12月予算もあわせて報告します。

家賃    1100ドル
光熱費   250ドル
子供費   250ドル
食費     50ドル
購読代   21.18ドル
保険代   123.42ドル
日用品   50ドル
デート代  30ドル
交通費   170ドル
交際費   80ドル
洗濯     20ドル
車修繕費用積立 40ドル
携帯代   135ドル
ケーブル代 95ドル

合計   2414.6ドル

特別費はクリスマス代100ドルとKENのパスポート代165ドルとその他のイレギュラーな
支出を考慮して上乗せしました。

子供費は日本帰国の際に分厚い服がないので少し買い足す予定のため現状維持の予算にして

デート代は半月分の30ドルに削減、交通費は西海岸でのガソリン代を考慮して現状維持

今月から新たに車修繕費を追加しました。

合計驚きの2400ドル叫び

本来ならこれに食費の200ドルがプラスされるので2600ドル以上となります。

本当に2000ドルの壁は突破できるのでしょうか??

ただ予算を厳しくしすぎて何かを購入するたびにイライラするよりかは

緩めで残っていくほうが私てきに楽なので緩めの予算にしています。

この予算で生活できるのは来年8月までですあせる

旦那が何かしらの職に就かなければ来年の夏は過ごせません・・・・

勉強と仕事大変ですがここは一家の大黒柱となって頑張っていただきましょうグー