結局旦那は怒ってしまいリビングのカウチで寝たようです

今朝も起こしましたが殆ど口数少なく

シャワーを浴びにバスルームへ

私も言い過ぎたかな?とは思いますが

実際本当に話が進みだしたら

もっと大変になるし

昨日の旦那の一言が気になって

釘を刺しておきたかったのかも知れません。

その一言は

あの時こうやってたらどうだったろうって思いたくない

。。それってさーーー

逆に受かったらもっと大変なことになるってことだよって

分からないのかな??

弁護士を目指している人が

何を言ってるのか

何をやろうとしてるのか分かってるのかな??と

疑問一杯です

当分この冷戦状態続くかもしれませんが

私の意志は変わりませんし

少々呆れ感も拭えません。

それはお互い様かもしれないけどね・・・・

でも今回のことで思ったけど夫婦って同じ方向向いてないと大変

同じ方向だと思っていても実際そうでなかったりするから

相手をコントロールするのは良くないけど

余り違うほうを向いていると(特に賛成できない状況だと)

相手に対して思いやれなくなったり

喧嘩したり夫婦関係の悪化に繋がるよね

私達はどっちの方向を向くのやら???です。

今日は友達とお出かけしてきます。

少し気分を変えるいい機会だと思いますわ