最近チョコチョコスーパーに行ってしまうので
食費もかさんでます・・・
今日は、どうしてもクラッカーが食べたくて
Giantに行ってリッツ2.99ドルを2つ
シリアル2.5ドル ヨーグルト2ドル
食パン1.2ドル(ストアブランドで安く済ませました)
牛乳1ガロン 3.99ドル
合計15ドルちょっとでした・・
最近の痛い出費も重なり
マックカフェを暫く??お休みし自宅で
アイスカフェオレを楽しんでいます(勿論ディカフェ)
投資はコーヒー3.99ドル バニラフレーバー2.56ドルです。
3回マックに行ったと思えば安いですが
こうやって臨時出費の補填を出費を抑えて賄うのは
ちょっと残念です
フードスタンプやWICの許可が下りれば
もう少し節約(現金の)&もう少しチーズ類などが買えるんですけどね
取りえず今は出来る節約を心がけます(でもリフレッシュ用にカフェにもたまには行きます)
食費もかさんでます・・・
今日は、どうしてもクラッカーが食べたくて
Giantに行ってリッツ2.99ドルを2つ
シリアル2.5ドル ヨーグルト2ドル
食パン1.2ドル(ストアブランドで安く済ませました)
牛乳1ガロン 3.99ドル
合計15ドルちょっとでした・・

最近の痛い出費も重なり
マックカフェを暫く??お休みし自宅で
アイスカフェオレを楽しんでいます(勿論ディカフェ)
投資はコーヒー3.99ドル バニラフレーバー2.56ドルです。
3回マックに行ったと思えば安いですが
こうやって臨時出費の補填を出費を抑えて賄うのは
ちょっと残念です

フードスタンプやWICの許可が下りれば
もう少し節約(現金の)&もう少しチーズ類などが買えるんですけどね
取りえず今は出来る節約を心がけます(でもリフレッシュ用にカフェにもたまには行きます)