海外に始めて来たのは10年前・・

それから再渡米したのが3年半前・・・

結婚してアメリカに住んで2年ちょっと・・

在米歴は浅いけど、海外に居ると思う事はなくなって

普通に毎日を送っているけど

たまに昔の曲を聴くと

その頃の思い出がよみがえって

自分が随分遠くに、あの頃の場所から

かけ離れた生活をしている事に気がつく

特に宇多田ヒカルの曲を聴くと

初めてアメリカに来た時の

どきどきを思い出す。

全てが初めてで本当に新鮮で楽しかった

西海岸の夕日に感動して

自分の英語に失望して

ホームシックにかかって

でも楽しかった

10年経ってこの曲を聴くと

何でも感動できたあの頃が懐かしい・・・

遠くに戻れない所まで来ちゃったんだね

今聴いている曲を10年後に聴いたらどう思うのかな?




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村