パンチを食らってる状態の私
たまたま、社員旅行の週に
身内の手術の付き添いをすることになり
手術日、翌日を有休と特別休暇を使い
前日は、医師からの説明を受ける事もあり、2時間の早退
の届け出を出したら
上司に
今の時期、こんなので休み取られるのは、まずいんだよな。
わかるでしょ?
もう、病気でこれないなら、会社に来なくていいよって
言われるよ。
と言われてしまいました。
今回、こういう形で出すの初なんですけど・・・。
この上司には、1週間前に事情を話して
相談していて、理由が理由だから、2日間休んだらいいよ。
って言っていたのに・・・。
確かに、社員旅行が重なってるのは、しょうがないし
ボーナスが査定されても、しかがたがないです。
だけど、私が手術日程を決めることが出来るのなら
社員旅行の日は外しますよ。
それに、この上司、平日での社員旅行だったら
言われてもしょうがないと思うけど
金・土曜日の社員旅行で、ここまで言われるのは・・・チョット
だって、土曜日は休日なんですよ(会社自体が休み)
その上司が言うには、社員旅行の土曜日は
出勤と同じなんだから、社員旅行に行かない人は
土曜日も通常出勤となるんだよ。
などと、言う始末。
私の近くにいる男性社員は、
深夜残業で休憩を取らずに働いていたのにも
かかわらず・・・。
トイレに行っただろ?
現場で会社と連絡取っただろ?
ドリンクとか飲んだだろ?
こういう行為も休憩になるんだから
届け出を書き直してと、いう人
これって、どうなんでしょ?
有休休暇なんて、給料明細にやっと掲載されたところで
取れなきゃ、意味がないですよね。
長文の愚痴になっちゃいましたね。
すみません(T-T)