この間、定期通院の際に先生とのお話した内容が、しっくりきたので、忘れないうちにブログに書こうと思います。

先日、
ゆとりとは
と書きましたが、それと少し近い話です。

職場の環境が、働き方改革もあり、休みを取りやすくという流れがあります。
土日のお仕事が多いけど、代休もたくさんたまるよね。
でも仕事もきちんとしてから、休まないといけないよねって思うこと、たくさんあります。
義務と権利、

仕事をきちんとする、やらねばならぬことをする=義務

休日に仕事をした分、平日に代休を取る=権利

義務と権利のバランスを取るのはなかなか難しいけれど、肝心なのは意識すること。

力を抜くことは大切。でも基礎、ベースをしっかりと作る時期があってこその。と思うのです。
これはどんな時代でも、大切なことだと思うのです。