今日はお仕事終わってダッシュで病院へ🚐
定期通院でした。
連休前に💊をもらわないと大変だーっ!
今週はお仕事を二日もお休みしてしまい、それを先生に報告です。
パキシルというお薬と量を減らし始めた影響を聞かれましたが、朝に起きにくいのはそのせいかな???
天気が悪くて頭痛が酷いのも、頑張りすぎ、(人に比べて頑張っているということではなく、自分のMAX100%)からか。
でも四月になってから休みがなかなかとれず忙しくて、何が原因かわからないので、検証結果は5月にわかると思います。
と自分でまとめて答えて先生に笑われるという‥。無理して答えを適当に出すよりましですかね
とにかく、90%くらいで、極端に頑張って上がりすぎたり、具合が悪くなって10%にならないよう平均値を保てるように行動することを心がけるようにと言われました。
通院初期にも先生に言われた言葉は、今でも大切にしています。
自分の性格は変えられないけれど、行動を変えるることはできる。
今日はその先の話、💊が数年後に服用しなくなったらどうなるのか、
例え、今の私が怒りにくくて、焦らなくて、心配性じゃなくなっていて、適当に物事を流せるようになっているのが薬のおかげでも、このやり方、成功体験が薬をやめた後も自分の財産になるということを教えていただきました。
うん。安心しました💡✨
生き方、まだまだお勉強中