社務所閉鎖で気になっていた清高稲荷 | たなべみか出張所

たなべみか出張所

山伏ガール(自称)霊山登拝道!
旅と巡礼大好き!

前に、高野山の清高稲荷に初参拝に行ったら

社務所が開いていてお茶のお接待やら参拝者で賑わっていて

 

雰囲気いいなあと✨

 

桜井識子さんの影響力ってすごいなと

めでたしめでたしという感じだったのですが

 

ある日いきなり社務所が閉鎖されて

どういうこと???って。

 

当時、清高稲荷神社のお世話をされてた方のSNSやYouTubeを見ても

その本人たちですら

「なんで???」

といった状態でしたが

陰ながら神社の掃除や管理は続けていくとおっしゃってました。

 

 

私はそれからあらぬ妄想を脳内で繰り拡げておりました。ムキー

 

高野山にとても嫌な権力者がいて邪魔されたのかとか

 

神職の資格をとって復活するのかとか

 

清高のお稲荷様はそういう人間関係のダークな部分に悲しんでいるんじゃないかとか・・・

 

妄想です↑滝汗

 

 

・・・とはいえ、GWくらいは特別に社務所が開いててにぎわってるんじゃないかと思ってたら

 

 

 

 

 

そんなこともなくその時間の参拝者は私一人だけでしーんとしておりました。

(当時、結縁灌頂で訪れていました)

 

ただ、しーんとはしてましたが

神社は綺麗に掃除されていて悲壮感は全くなかったです。

 

 
 

 

 

 

横の池は荒れてて立ち入り禁止になっていましたが。

 

 

 

 

そんな訳でずっとずっと気になっていましたが

こちらのブログを読んで衝撃でしたが納得↓

 

 

これはこれでめでたしめでたしなんかな。

 

 

※最近、アメブロの仕様でスマホからブログを読もうとクリックすると関係ない広告が全面に表示されるようになったのウザいっすゲロー