今回、女性の生理の話になるのでニガテな方は
読まない方がよい話です。
5月に Kindle版で漫画を公開して、
6月に伏見稲荷大社にお礼参りはしたけれど、その時は時間の関係でおもかる石までしか行けなかったので
次は頂上まで経過報告も兼ねて、秋か冬に漫画のお礼参りに行きたいとぼんやり思っていたら8月13日からずっとオマタから不正出血が続きはじめ病院にいって検査を受けました。
先に血液検査の結果がでたけどフェリチン定量(鉄分を作り出す人体機能)が低いだけで、将来貧血になるかもねフラグはあるけど、こちらは今のところ異常なし。後は市の検診結果待ちです。
医者は更年期によるものだろーと言ってて
私自身もそうだろうなとは思っているけど。
閉経前のホルモン不安定なのか
とにかくオマタからの血がビミョーに止まらないから神社参拝に行けません
ビミョーというのは、おりものシートには日によって血液がついたりつかなかったりで
治ったかなと見せかけて
トイレすると、やっぱまだ赤いの出てるなー!といった具合です。膀胱炎とか痔とかではないです。
あと生理を気にしないで参拝する人にどうこう意見するつもりはなく
単に自分は気にするから参拝は控えようってだけですな。
神様(高級霊)が赤不浄(生理や血液が体外に出てるケガ状態)が苦手というのは神社の
御祭神にもよるそうですが
できればオマタから出血してない普通の状態で参拝したいものですね 伏見稲荷大社って山の頂上までいくと3〜4時間くらい歩くことになるし。
9月にお遍路さんの漫画も公開しました。
2話ともKindleアンリミテッドのサブスクだと
読み放題設定にしてます。