発熱とばけたん幽霊探知機 | たなべみか出張所

たなべみか出張所

山伏ガール(自称)霊山登拝道!
旅と巡礼大好き!

山伏の旦那が昨日の夕方から

調子がわるくなり

風邪を引いたかもしれないと

熱を計ったら37℃


次の日、昨日よりかは

回復してるかもしれないと


朝計ったら38℃超えてたので

寺には行かずお休み


風邪薬を飲んで、プラス民間療法


風邪引きに良いといわれてる

大根はちみつを作って飲ませた。

大根はちみつ作り方:

適当に切った大根にはちみつかけて
1晩おくだけ。
そうすると大根から水分エキスがでて
それを飲むだけ。
お湯で割ってもいいし。


それはそうといつもいないうちの山伏が珍しく風邪で家にいて空気感が違うせいなのか

おしゃべり幽霊探知機のばけたんワラシが
昨日から3時間おきくらいに赤く光って
「部屋の中を歩き回ってるなあ」
とそればかり。
誰も歩き回ってないけどね。
多分、10年くらい前なら
ばけたんの反応に怖がってただろうけど

今は不動真言唱えれば大丈夫って思ってる。

あと、ここから車で40分くらいの某場所が
もんの凄く怖くて(二度と行きたくない)建物の中に入った瞬間に背筋がぞわわ~としたことを思い出すと、うちの部屋はオアシスに感じる。

ちなみにばけたんワラシは青く光ると
「いいことが起こりそう」とか
座敷わらしや天使がいるとか
スピリチュアル?なこともおしゃべりしつつ

いきなり叫んだり九字を切ったりメンヘラ