体験談(片側顔面痙攣その13) | たなべみか出張所

たなべみか出張所

山伏ガール(自称)霊山登拝道!
旅と巡礼大好き!

2013年頃から片側顔面痙攣(左側)を患ってます。

手術を予約したけどだいぶ先なので、この病にまつわる振り返りをつらつらと。

 

今回の内容はこれから手術をしようか迷ってる人向けになります。

 

 

診察で脳外科医から直接聞いた事ですが、片側顔面痙攣の手術は1%の確率で手術をした側の片耳が完全に聞こえなくなることもあるようで、そうなった場合は一生治らないとゲッソリ(たぶんどの医者からも「私失敗しないので!」と自信満々に言われることはないと思います。)

 

なので手術体験者のその後がとても気になってしまいました。

片側顔面痙攣のブログは同じ病を発症してる身としてはとても励みや参考になりまして

感謝しています。

 

 

アメブロ内だとブログの最後の方に載ってる#片側顔面痙攣のハッシュタグをクリックすると体験者のブログがでてきます。(つけてない人もいる)

 

それ以外だとアンの日記 を参考にしました。

 

 

 
以前、片側顔面痙攣体験者の書籍も買いました。まあまあスピリチュアルも入っている内容です。
 
 
 
あと、気になるのは手術直後の頭痛、吐き気、嘔吐等・・・・
 
手術体験者が大体書かれていること。個人差はあるようです。
 
 
東京の昭和記念病院の清水医師は脳ベラを使わない唯一の片側顔面痙攣の手術をするそうで、これにより頭痛、吐き気の症状は少ないとか。詳細は病院のサイトに書かれています。
 
1情報としてリンク貼っておきます。

 

 

 

私も手術をした後は月や年を追って書いていこうと思いました

 

それといつもリンクしてるコレ👇🏻

 

登拝開運祈願 山伏ガール (HONKOWAコミックス)

 

私が描いた漫画で片側顔面痙攣の描写はでてきますが
特に病気の詳細にふれてる訳ではないので参考にはなりません笑い泣き
中身は登山オカルト漫画です。