台風と高尾山 | たなべみか出張所

たなべみか出張所

山伏ガール(自称)霊山登拝道!
旅と巡礼大好き!

やりたいことが自分の意志だけでは
どうしようもない所で停滞してると

だんだんと焦りとか不安とかの
邪気がムクムクと沸いてきそうなので

穢れ日と毎月いただいてる仕事以外の日は
10、11月と山神社仏閣の登拝を詰め込みました。


山の高波動にふれながら、
登拝してれば割と気分はよいのです。



今日は高尾山に、石鎚山登拝の安全祈願に
登ってみました。

連日のパソコン作業のせいか
目がしくしく痛く、葉の緑色はちょうどよかったです。

役小角様のお堂辺りにくると
台風の倒木による通行止めで迂回路があったのですが、道にがよくわからず、慰霊碑のとこに出て珍しく写真も撮れないくらい怖かったので引き返しました😱

よく読むと、通行止めと言っても先の道の工事を知らせるもので、自己責任でなら通りなさいよ的なものでした。

参道を進むと



9月末の台風の影響で木が折れてました。



これを見てなんだか泣けてきたのはえーん
断線しないようにギリギリで倒れているとこ。

木と天狗様が台風の中、人のことを配慮したとしか思えなくて.....



また、台風接近中のようですが

家の中で過ごせる環境なのはありがたいものです。