人のことを祈る | たなべみか出張所

たなべみか出張所

山伏ガール(自称)霊山登拝道!
旅と巡礼大好き!

 

以前、成田山新勝寺の釈迦堂にて
 

 

めったに他人のことは祈らないんですが
 
 
 
祈った結果.....
 
 
 
予想以上に
叶ってしまいましたポーン
 
 
 

 
 
 
他人事でも叶ったことは嬉しいデレデレ
 
 
 
が、
 
 
例え他人のことでも
お礼参りに行くのは祈った本人です。
 
 
自宅からかなり距離があるから
近場で祈ればよかったかなーwと
思うところもあるんですが滝汗
 
 
祈願成就したというのはスゴいことで
成田山新勝寺は不動明王様が本尊ですが、
今後、お釈迦様への参拝も欠かせません。
 
 
 
不動明王様にはそのこととは全く別のことを祈願したので、その件に関しては叶えてくれたのはお釈迦様というのがわかりやすく.....。
 
 
まぁ.......人のことを祈るというのは
 
余計なお世話というか、祈らなくても叶ったかもしれませんが.....
 
 
 
そうそう、いくら強い神仏がいるとしても祈願というのは必ずしも叶うことばかりではありません。
以前、成田山新勝寺で、とあることを祈願したとき
 
 
おみくじで確認したら
 
 
 
イチからやり直し!
 
 
と出て、実際にその数日後に結果が出て叶わず、本当にイチからまたやり直すハメになったもののゲッソリ
 
後々それでよかったということに繋がりました。
 
当時はしょんぼりしましたが、それで生活に支障をきたしたとか取り返しのつかない何かが起こった訳でもなく
 
 
イチからやり直したことで、その分時間はかかりましたが、やり直した方が良かった上で叶ってしまいました。デレデレ
 
 
自分のことであれ、他人のことであれ
叶ったということはその祈願成就は将来的にも自分にプラスだということで.....
 
 
ようするに神仏を通して
 
 
自己都合解釈で、マイナスをプラス思考に
して毎日を送るのも信仰の醍醐味かなと思う今日この頃なのでしたウインク
 
 
ただ・・・・・自己都合解釈だけでは説明つかないとこもあるので
 
 
 
お礼参りに行かねば!
 
 
 
 
※写真ではわかりませんが後ろでお坊様たちがお掃除中。午後4時前にはバタバタと閉門作業😅にとりかかるんですね。