山々の神々に叶えていただいたことに
向かって全力前進!
と、いうか細かく言うと
叶う段取りができただけで
完成しないと実際叶ったとはいえなくて。
詳細が決まれば告知させてください。
只今、自分では頑張りようもない部分で
向こうのペースでのみ進んでいるので
いわゆるドキドキ返信待ち状態です。
(愛の告白をした訳ではないけど)
そんな訳で、自宅の電話前で正座待機してるのもなんなので
そうだ!和歌山 行こう!
また熊野古道に参拝することにしました。
お礼詣り&報告も兼ねて。
その前にお里神社へもお礼参り&報告を。
東京都北区の王子稲荷神社に参拝してきました
王子稲荷神社には願掛けの石というのがあります。
重ければ叶うためにはまだまだ努力が必要ということらしいのです。
2017年8月に参拝したときも
この願掛け石に挑戦?しました。
見た目重そうなのに
思わず「あれ?軽っ」ってビックリした記憶が。
それから半年くらいかかりましたが
本当にその時、祈願してたことが
その通りになりました。
でっ今回も別の祈願をしながら持ち上げて
見ましたが.....
おっ重い!!!
まだまだ努力が必要ってことですね

写真が撮れました。
大昔、熊野古道伊勢路から