奈良観光目的
前から行きたいと思ってたので
これて嬉しいはずが
もう、照りつける太陽と
暑さと汗でなにがなんだか・・・・・・・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ
次の目的は大神神社を
5分ほど歩くとある
狭井神社(せまい神社じゃなく さい神社)
ここには
神の領域と呼ばれる
三輪山入口があって
そこに足を踏み入れた瞬間から
写真撮影禁止
飲食禁止(水は飲んで良い。酒は✖)
タバコ禁止(火禁止)
ミーハー、ハイキング気分禁止
(この境目って難しいよね)
トイレ禁止(トイレがない)
草木、土採取禁止(あたりまえ)
という
神聖な場所。
そんな所に
不規則、不摂生、運動不足、生きる不純物みたいな
鈴のついた襷を渡されます
山なんて登ったことのないスーパー運動不足
不規則、不摂生、グレーなパチンコ業界人と
いざ三輪山へ。
歩く度に鈴が鳴るのがなぜか
心地いい
写真撮影禁止なんで
山道の画像はありませんが
とにかくゴミがなくてきれい!!
登山したものにしかわからない
空気感があります。
虫除けスプレーはしてるにしろ
この時期にヤブ蚊を見かけない謎
はて?
サバゲーのときの千葉の森林なんて
虫除けつけてようと
目の前を音が聞こえるほど
たくさん飛んでいるのに。
あと、ちょいと不思議なことが・・・・。
運動不足なんで
ちょっと山道を歩いただけで
ヒーコラなんですよ。(-_-;)
100mくらい登る度に
他の登山者の邪魔にならない場所で
地べたに座って休憩して
パチンコ業界の
アレコレについてしゃべってたら
ブーン( ^ω^)
でっかいアブさんが!!
※画像は拾い物
これって血吸うやつですよ。
昔、学校のプールの休憩中に刺されて
泣いてた子がいたのを思い出しました。
それがパチンコ業界人の
背中にピタッ!!Σ(゚д゚;)
わー!血吸われるー!な
緊急事態なんですが
神山で殺生ってマズイですよね・・・・・・・
なので
虫よけスプレーで追い払ったんですが
そこから
休憩する度に同じアブさんじゃないとは思うんですが
どこからともなくやってくるんですよ。
くるタイミングは様々で
座ろうとする瞬間にきたり
アブさん「おらあっパチンカスども!そこは座ったらアカンのんじゃあ」
休憩5分後くらいにきたり
アブさん「おらあ!パチンカスども!チンタラ休憩しとらんと、とっとと歩かんかい!」
と、言われてるかのごとく
ブンブン周りを飛ぶんですよ(汗)
歩き出すと
こないんですがね・・・・・
アブさんは神山の見張り番かなにか??
結局
往復2時間で戻ってこれる山なのに
往復3時間半かかりました。
そりゃ
アブさんもあきれるってね。
下山後
狭井神社の休憩所でグッタリしたんだけど
不思議なことにまた、きたいって思ったのですよ。
夏以外で!!!
夏の奈良は日帰りでも着替え必須っていうくらい暑い~
東京より暑いよ。マジで!!!
奈良公園の鹿は人懐っこくておとなしくてかわいいけど
鹿せんべいを持つと豹変してヤバイ。
集団で追いかけてくるよ。服まで食われかけた。
(´~`)モグモグされた服は時間が経つと臭くなるよ(T_T)
奈良県のホール
カイナラ
特長
(パチンコはリング(甘)が1番多い 8月2日現在)
(若いイケメン店員が多い)
近鉄奈良駅から徒歩3分(JR奈良駅じゃないよ)
カイナラのカイってなんじゃろう?