こんにちは!






東京に戻ってきてようやく落ち着きました。





昨日は、息子が夕飯を食べないという事態が起こり(夕方にお気に入りのバナナジュースを買ってあげたんだけど、一気飲みであっという間に一杯飲んでしまったのが原因だったのか、、、)、
少し心配していたのですが。


夜中の3時前に起きて、
お腹が空いた様子でオッパイだけではダメで、
チーズやパンを食べ、、、




ようやく寝付いたのが5時過ぎ、、、




大変な夜でしたー





ときどーきですが、
夜中に起きて眠れなくなることがあるみたいなんですよね



生きていればそんな日もありますよねー




嗚呼、眠い眠い















さて。



長崎と大分。



合わせて10日間くらい帰ってきました!
息子は、体も頭の中もさらに成長した様子







おじいちゃんと、
足の大きさ比べ





{5C19175B-9910-469F-9D25-F407FB566169}





厚みのあるたくましい足です!











大分駅に入ってくる電車を嬉しそうに見ていましたー





{9327071B-C3E4-4817-9081-4C5B7FB8FBA7}

{E75F6951-7FD7-4264-893C-1E265C17897C}




きゃっきゃっと言うわけではなく、
興味津々に、じーっと観察していました













水族館「うみたまご」にも行ったり





{D1B49D53-0AC3-472D-B56C-90F86F0F47B0}





プールに入ったり、花火をしたり、
夏らしいことをたくさん経験させることができてよかった



まぁ先々覚えていないでしょうけど笑



いい刺激にはなったと思います♪

  








最近は自我が相当強くなってきて、
思い通りにならないと怪獣のようになり、
困り果てることも増えてきました



鍛えられます!!!



子どもの成長、変化に合わせて、
大人も柔軟にがんばっていかねば




とは言え、
息子がいなかったら行かないだろう場所に行ったり、経験しないだろうことを経験したり。



息子のおかげでかなり充実した夏になっているので、
ありがとーの気持ちを忘れないようにしなきゃな