081006_0034~0001.jpg
・愛媛県

行ったことの無い県の一つです。
マツシンの出身地。
いつもみかんをご馳走になるのですが、本当に美味しいです。
四国は一度も行ったことが無いので、いつか松本家に乗り込んでやろうと思っています。
本場で黒くないうどんも食べてみたい。



・京都府(京都市2票)

きちんと訪れたのは、確か再々演の『DRACULA』の時。
隆太とせっきーと3人で、名古屋~大阪への移動日に立ち寄りました。
清水寺に行ったのですが、なんだか心が洗われた気がします。
静かに一人旅などしてみたいですね。



・広島県

うちの地元においしい広島風お好み焼きのお店があるのですが、本場はもっと美味しかったです。
もみじまんじゅうは大好物です。
小さい頃毎年高尾山に行っては、麓でもみじまんじゅうをお土産に買っていたので、高尾山名物だと信じきっていました。
また公演でまわりたいです。



ここからは票が変わっていきます。



・福岡県4票

明太子大好き。
ラーメン好きとしてはとんこつラーメンも外せません。
本場で食べたあの匂いは忘れません。
屋台も美味しかった。
またいつか福岡公演行きたいです。



・新潟県5票(新潟市3票)

おでんが美味しかったのを覚えています。
そして普段はあまり飲まない日本酒も。
やはり水が綺麗だからなのでしょうか。
飲むヨーグルトも外せません。
食べ物ばかり書きましたが、劇場も本当に素敵でした。
また行きたいです。



・静岡県6票

熱海には昔家族旅行で何度も行きました。
鶴見には免許取り立ての頃、幼なじみ(幼稚園から一緒の親友が2人います)3にんで朝日を見に行きました。



・愛知県7票(豊橋2票)

これまた愛知県出身の友人がたくさんいます。
劇団にもたくさんいますね。
みないい人です。
夏夜で名古屋に行った初日の夜には、なぜか冨士と二人でCOCO壱をカレーを食べてました。
また公演行って名物食べたいです。