ただただ両親に喜んでもらえて
私は楽できて最高でしたー!
また行こっwww
で、予防接種。
先生に不信感…。
ロタ、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、
四種混合の5種類でした。
実家に近いのと任意の値段が安い、
ということであまり流行っていない
小児科に行っていました。
先生はおじいさん。
まずロタからでした。
3滴ぐらいはうまく飲めたけど
そのあとチューっと中身を全部
口の中に押し入れられて。。。
娘はベーって出しちゃって…。
大丈夫ですか?ときいたら
大丈夫だよー、というのでそこは
信じて…次は打つほうへ。
どれから打ったのか
ちゃんと記憶できてない
あたしががいけないんだど…
3本目に打った時、
針先が腕に刺さったのか
目視できなかった。
打った後に押さえる綿に
刺したようで不安になり
「今の、打ててますか?!」と
聞いてしまった…。
綿が濡れたし娘泣かなかったし…。
先生は大丈夫だよーと言ってたので
そのまま帰ってきたけど
あとあと腕のテープを剥がしたら
他の3つは血がついてたのに
そこだけテープが真っ白…。
まさか、とは思ったけど
保健センターに電話して不安を
聞いてもらった。
結果、
打った感触は先生にはあるはず。
針先を子供に見せない先生もいる。
テープに何もつかないことはよくある。
綿の中で空気抜きをしたのかも。
だった。
でもどうしても疑念がぬぐいきれず
病院にも電話して聞いた!
先生は、打ったよ、と仰るし
針が細くて血がつかないこともある、
とのことだったので
信じて納得しました。。。
次回は病院変えます…。
そしてこの不安を話してから
やってもらいます…。
ロタもちゃんと飲まないと
もったいないしwww
長々失礼しましたー。