「プリティ・リーグ」観たよ~♪ | 映画バー まったりとMIKA'S BAR

映画バー まったりとMIKA'S BAR

お店だった屋号をそのまま、お部屋の名前にしてます♪
毎日♪映画三昧♪大好きな映画を一緒に観に行きませんか?
懐かしい作品など楽しく分かり易く紹介したいと思います♪
「あっ!この映画!」と思い出して頂けると嬉しいです♪
今日もお立寄りお待ちしてます。。♪

「映画バー MIKA'S BAR」映画のすすめ♪

 

「プリティ・リーグ」

【スカッと感動ビックリマーク世界初ビックリマーク女性だけの大リーグ映画誕生ビックリマーク

 

★★★☆☆   ≪1992≫

 

この作品も「プリティ・シリーズ」

走りの様な作品で~すみほち

 

 

2016年に他界したラブコメの父

「ゲイリー・マーシャル」俳優として出演。

ゲイリーの妹の「ペニー・マーシャル」

監督した懐かしい作品ハートゲイリーは

オーナー役でしっかり出てましたピース

 

私がゲイリー・マーシャル映画

邦題だから「プリティ」ハートが付いてる小宝宝汗

「プリティ・ウーマン」

「プリティ・ブライト」

「プリティ・プリンセス」

「プリティ・ヘレン」

どれもラブコメの作品だけど。。。

 

この作品は実話の

全米女子プロ野球リーグを題材にした野球ボール

 

お話は。。。

1943年。第二次世界大戦中のアメリカアメリカ

メジャーリーグの選手達も出兵し

野球業界は運営が苦しくなり

女子プロ野球チームを作る事に。。野球ボール

 

 

オレゴンの田舎町でソフトボール

チームの人気選手の「ドティ・ヒンソン」

彼女の元にメジャーリーグチームの

スカウトマンがやって来た!!*

 

 

同じくチーム員の妹の「キット」

自分もスカウトして欲しいと願い出るお願い

 

 

スカウトマンは妹は要らないと言う。

もし!?姉をシカゴに連れて来たら

テストを受けさせると約束をする野球ボール

 

 

妹にせがまれたドディは参加のテストを

受ける為にキットと『シカゴ』に向かう汽車

 

乗るわ~待って!ダッシュで乗車!流石笑

100人近く集まった選手候補達パカッ

 

 

色々なテストを乗り越え4つ

女子プロチームが誕生する野球ボール

 

 

あいつ素手で捕ったよあせる

選手になった女子達には女性としての

作法やマナーを学んでからの

チームが待っていた。。

 

 

ホームラン王「ジミー・ドゥーガン」

元メジャーの選手だったが。。

 

アルコールで選手生命を絶たれた

そんなジムにオーナーは女子チームの

監督をやってくれと言い渡すあせる

 

 

女子が野球と全く馬鹿にして

アルコールが止められずタイでビール

職務怠慢なジムだったが。。

 

あぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~あせ

彼女達の本気の試合に少しづつ

心動かされて来ていた!!*

 

 

ある日の試合。。。

二日酔いで全く監督の仕事を放棄して

いたジムだったがあせる

 

クソクソッ。。俺のケツにキスしろ!

ドディのバッターへのサインを観て

野球魂が戻ったのか!?

ドディに替りバッターにサインを

出し始めたジムビックリマーク甲子園

 

スクイズ何てダメだ!!*

そこからと言うもの!!ジムは試合で

ちゃんと監督をする様になり。。

選手との信頼も厚くなって来ていたらぶ

 

来い来い来いむかっ

何で敵のホームに球を投げるんだ!

泣いてんのかはてなマーク

 

低迷し掛けていた「ピーチズ」

試合も再び人気を博して来ていたGOOD。

 

 

股さきキャッチ野球ボールイェイ

背面キャッチ~野球ボール

そんな矢先。。。

戦争が勝利に向って居る事を理由

オーナーは人気低迷中

女子野球チームを解散させる

決定で話は進んでいた叫びあせる

 

GOビックリマークピチーズ桃

リーグ戦まで持ち込んだチームだが!!*

ピーチズ含め女子野球チームの

運命はどうなるはてなマークはてなマーク

 

 

続きはDVDで観てね~目

 

 

これもまた実話に基づいた作品

実際に1943年から1954年まで

12年間運営されていたと言う野球

 

 

そして1998年にカナダ野球殿堂から

殿堂入りの表彰を受けている野球ボールキラキラ

 

実際のピーチズです桃

敵チームの「ヘンドリックス」は何とビックリマーク

無名時代の「ティア・レオーニ」だよ驚き顔

昔の作品はココが面白いぐー!

 

ティアだよね♪綺麗よね~音符

この作品「トム・ハンクス」の作品の様に

扱われているが、トムは完全脇役驚き顔おお

本当にトムにしては感じの悪い

嫌な男を演じていました。。小宝宝汗あせる

 

 

いつも男勝りのカッコイイ役の

「ジーナ・デイビス」!!

若かりし頃の黒髪の「マドンナ」

とってもキュートだったよねみほちハート

ジルバシーンがカッコイイ~ラインダンス

 

 

 

事実は小説より奇なりだね~panda音符

 

うるせえむかっクソガキ!

ゲーリー・マーシャル監督

繋がりで観ちゃいました顔はぁと

 

スポ根ものだし笑

元気が貰える1本です!!

 

いいね野球ボール ぽちっと野球 残してね万歳ありがとうございます