↑これ、ほんとに最近 口からポロッと出たんです。


有名になるならなんだっていい?

超表面的やん、この人。


そうやって否定してきたのは、

わたしのマインドでした。


わたし的には、今は魂の目的の為の『有名になること』なので、まったく本質だから何にも思わない。


『有名になること』が目的なら、なんだろ?なんだか表面的かな?とは思うけど、『なぜ有名になりたいの?』が、本当の目的だと思う。


「お金持ちになりたい」も、「お金持ちになること」が目的なのではなくて、「なぜお金持ちになりたいの?」☜これが本当の目的。


だから、目的が本質的なら、手段は問わない。という意味で、有名になることを手段のひとつとして許可したということ。


魂の目的がわからないときは、こんな手段のところでの下心を出すことにも、びびるわけです。


でも本気の目的が私がわかっているなら、なにも恐れる必要はない。


有名になることが目的ではなくて、ひとつの手段だから、その許可に対して、後ろめたさとかそういうのは、なんにも思わないチュー


強気に言いたいわけじゃないけど、手段ということは通過点だから、そんなに騒ぐことじゃない。


有名にならなくても、いいよ。ある程度名前が売れたらできることふえるのかな?って思っただけ😆


叶えていくなら、どんな方法でもいいけどね。


下心って見せないほうがいいのかもしれないけど、私の場合は、言った方がスッキリする。


成功したい人がうじゃうじゃいてるし、なんだか同じところにゴロゴロしてて、下心はプンプンしてる。わたしは出しちゃう方が気持ちがいい。


でも出すなら可愛く出さなきゃね🤣🙌❤️


可愛がってもらえる素直さで進むのが1番✨


まだまだ下手くそで、お勉強中😂🙏生意気なクソガキの部分で、わたしの邪魔になるような部分は、とっとと削ぎ落とすのが鍵。


学ぶ人たちの中に入って、素直な子供でヒヨッコでひとつひとつ学ぶのが1番。


いつまでも下心を隠して、これまでの私を保ちながらの発信で、認めてくれているところでずっといても先に進まないと感じたら、次の場所に進むのが先決。


人間関係が変わっても、それは、自分が変わっていく証拠。 ただ、本質がズレたら、もちろんどこに行こうが崩れていく。そこで、すごく私の鏡になってくれているパートナーが、もうひとつの鍵。


彼を見ていると、私がわかる。


彼が機嫌がいいと、私はズレていない。


調子が見事にわかります。


『わたし』をサポートしてくれている1番のスペシャリストは、『魂のわたし』


次に鍵となるのは、近くと周りの人間。


どこに本当の鍵があるのか。


わたしが見るべきはそっち。