就職の時に偏差値の良い大学が有利?

昔ほど偏差値に固執する就職活動は
少ないとは思いますが、
ちょっと感じたことを書きます。


社会人になって感じること
塾の先生として
子どもたちと接する中で感じることとして


子どもの時に
妥協せずにやり切ってきた子は

社会人になっても
仕事を丁寧にやるから
たくさんの人から必要とされる。


残念ながら
大人になれば、誰もが
自然と仕事ができるようになるわけではない。

大人になっても
子どもの延長線なのだ。


子どもの時から

まぁいいか が癖になっている人と

やるだけのことはやってやるぞ 
という姿勢の人と

では雲泥の差が出る。


つまり
子どものテスト前、受験前の姿勢が
それを図る目安になる。


だから
会社は手っ取り早く 
良い人材が欲しい時に
偏差値を見るのだろう。

子どもが成長して大人になる
子どもが成長して親になる

だからこそ
実は子どもの時の行動次第で
どんな大人になり
どんな親になるのかは
決まってしまってるのでは?
と感じます。