「あおくんのキセキ」
↓動画をYouTubeにアップさせてもらいました☺️
動画作成にあたり、あおくんの写真を何度も見返し、ストーリーを作っている途中で、笑えたり、泣いたり。
じっくりあおくんを振り返りました。
本当に、1コマ1コマ作るのに、選ぶ過程においてもこれまでの一瞬一瞬の時間を思い出し、涙しました。
作れてとても満足。その過程が私にとって貴重な時間だったのかもしれないです。
全部の写真を毎日全部見て、土日も作ってたし仕事も半日休み取ったりして作って、ずっとあおくんの写真を動画を見てきたから、あおくんがより、私の心にすっかり棲みついてくれた感じがしています。
あおくんが旅立ってから、携帯の中の写真は本当に増えなくて(笑)
全部あおくんのデータで毎日面会で増え続けるあおくんの写真に、携帯の中は保存できないくらいいっぱいで、不要アプリとか消したりしながらだましだまし使えていた携帯。
動画アプリで動画は作ったけど、その動画をファイル保存する容量がなくて、
あれこれしていました(⌒-⌒; )
やっとパソコンにデータを移したり、でもパソコンにあおくんデータを移しても、
気持ち的になかなか携帯からあおくんデータを消去できずにいましたが、
あおくんデータはパソコンに移して、消すんじゃなくて、宝物にするんだって感覚で、
そう思って携帯の中のデータを整理していきました。
まだまだ整理できてないし、保存作業で時間はたくさんかかったし、まだまだあるけど、やっと作った動画がファイル保存できたので、
YouTube やインスタにアップできました🌸
そして、私も今度は、私らしく楽しい思い出づくりをして、あおくん以外の写真を増やしていこうと思えてきました🌸
久しぶりにロードバイク🚴♀️で走ってきました。
すごくたのしかった〜。
また前に行ったビーチとおなじところ
一緒に走ったメンバーにもあおくんのことを聞いてもらっています。
周りの友達とごはんに行ったりもしています。
こうして、あおくんのことを周りに伝えていっています。
だけど、口で話しても、あおくんの姿は伝わりにくい。
だからかな、動画を作りたいと思ったのは。
あおくんのがんばりを、見てくれる人の許す時間内で最大限に伝えたい。
そう思って作りました🌸
私の今の疑問というか、考えたいことは、この「伝えたい」という気持ち。
どうしてそう思うんだろうな。また別投稿で書いてみたいです。
私に直接関わる身近な人たちや、学生時代や社会人になってからの友達にも動画を見てもらいたいと思うんです。
見てもらう方法は、
旧友と繋がっている自分個人インスタに投稿。
携帯に残っている、これまで使ってきたLINEグループに投稿するとか。
あおくんの生前は、逆に近しい人に状況を伝えるのが苦痛でしかなかった(聞かれるのが苦しかった。避けてばかりいた)けど、
あおくんが亡くなってからは、伝えられるんですね。
「息子はもうすごい頑張ったんです」「私は大丈夫ですよ🌸」
と伝えています。
闘病中、頑張ってるリアルのあおくんのことを伝えるのは本当に苦しかった。
特に、医療の事がわかる人。少し言うだけで色々推し測られてしまう。
必死に生きてるあおくんと希望を持ち続ける私。
少し言うだけで簡単にあまり良くないんだろうなと思われてしまうことと、憐れみの目で見られてしまうことが怖かったんだろうな。
哀れな目で見られてしまうと、希望を一瞬で押しつぶされそうになる。この頃の私の心は、足がガクガク震えていて、不安でいっぱいで両足で立つのがやっとで毎日必死だったんだ。
この時の気持ちは思い出すだけで、オエッとなる。
正直に言わないとだめ?みたいな思いがあったから苦しかったな。
これからの方へ。無理して周りの方に言わなくてもいいです!
「退院を目指して頑張ってるんですよ〜」
ってただそれだけでいいと思います!
その言葉だと、変に聞かれないから詳しく言わなくてもいいし、お相手もこちらをそこまで哀れだとか見たりされないと思う。
今は仕事と家の往復の毎日に戻っています。
そして休日は友達と会ったりするようになりました。
あおくんが繋げてくれた方にもお会いしています🌸
NICU のこと、医療ケア児、脳性麻痺児のこと、そのご家族に対する世の中の理解がより深まるといいな。