はじめまして🌸
ご訪問ありがとうございます
このブログは、障がい児の親の気持ちをつづっています。
母児間輸血症候群による胎盤機能不全。
お腹の中で酸欠となってしまった赤ちゃん。
「胎動がない」
妊娠7か月で緊急帝王切開、
2020年5月13日、988gで産まれ、
産後すぐ輸血。翌日、広範囲の脳出血。
脳の大部分を失った、あおくん。
その体でも必死に「生きること」を選んだ。
脳性麻痺。医療的ケア児。
産後からNICU で過ごし、
1歳になる直前
2021年4月27日GCUへ移動。
現在に至る。
退院を目指し、がんばっている。
あおくんの記録と母親の気持ちを
つづっています。
いい?
わかる?
楽しいこと、考えるなんてかんたん。
こんなとこ一緒に行きたいな、
ごはん一緒にたべたいな、
一緒に寝たいな、わがまま言われたいな、
声が聞きたいな、一緒に笑いたいな
泣いてるとこみて笑いたいな、
手を繋いで歩きたいな、
お出かけしたいな、
勉強みてあげたいな、
あなたのやりたいことはなに?
そう。これがしたいの、やってみる?
おもちゃがほしいの。いい子にしてたら買ってあげる。
こら、食べちゃいけないっていったでしょう、
手洗ってないでしょ。
ゲームは2時間までよ、
お友達にも貸してあげなさい、
早く帰ってきなさい、
宿題やってないでしょ、
全部食べたの、えらいね、
お手伝いしてくれるの、お母さん助かる。
あなたの笑顔が見れるなら、
どんなわがままもきくから。
あなたの声が聞けるなら、
どんな手段も選ばないから。
あなたが気持ちよさそうに眠るなら、
その寝顔を最高の幸せ感じて、見つめるから。
あなたの息づかいを感じれるなら、
あなたをずっとだっこしててあげるから。
いくらでもでてくる、あなたと一緒にいれるなら私は幸せで、わくわくする。
そんな私があなたの死のことを考える。
それがどういうことかわかる?
ずっと考えてるよ。死ぬということ。
その答えを探している。
死ぬって苦しく辛くて、孤独の先にあるの?
なんでそんなイメージなんだろ死ぬって。
いやだよ、そんな辛い思いさせたくないよ。
死ぬことってね、素晴らしいことなんだよ。
死ぬってね、生き抜くといくことなんだよ。
そしてね、最近思ったのが、生き方を考えることは死に方を考えることでもあるかもしれない。
あなたはどんな死に方をするのかしら。
あなたはどんなふうに生きたい?
どんな風に行き抜きたい?
どんな風に死にたい?
あなたと離れたくない私が、あなたが死ぬことを考えるの、
それがどういうことだかわかる?
教えて、誰か。
死ぬことなんて考えなくていいよって自分と、
死ぬことを考えていようねっていう自分が私の中にいる。
いつも穏やかな表情でねているあなた。
死ぬときも穏やかな表情でいてるんだろうね。
痛いとかしんどいとかね、言っていいんだよ。
どうして言わないの?
私が悲しむから?なんでしょう。
言って!あなたの苦しみは拭い取ってあげたいから。
1人で抱え込まないで。どうして苦しいのに苦しいって言わないのかしら。
謙虚で、強くて優しい、あなたの性格。
あなたのわがままに、あなたの感情に、あなたの気持ちにただただ振り回されたいだけだよ。
あなたについていてあげたい。
だいすきだから。
こんなにがんばるあなただから、
あなたのことがどうしようもなく可愛くてたいせつで。
苦しいんだ。
幸せなんだ。
だからね、一緒に暮らそうよ。
いつまでも笑って暮らそうよ。