
18時半ころ、病院で旦那さんと待ち合わせをして、
あおくんに会いにいく。
母乳パック、たくさんもってきたよ♡
10袋くらいある

あおくん、少しずつ飲んでね

今日のあおくん

ぐっすり寝てるみたい♡
今日もオムツ姿がかわいいね♡
すやすや
かわいい♡

主治医の先生が話しに来てくれる。
一日に1-2回ほど、あごがガクガクしたり、
けいれんの症状が見られていたので、
今けいれんを抑える薬を入れて
様子をみています。
脳の出血が、脳を刺激してしまうので、
けいれんは、その影響があるとみています。
けいれんを抑える薬は
興奮を抑える薬でもあって
眠りやすい作用もあるので、
眠っています。
薬を入れていると、
けいれん症状もおさまっているので、
経過をみています。
とのことでした。
脳への刺激かぁ。。
けいれんかぁ。。
心配だなぁ。。
あおくんの動きは、ピクピク、カクカクしている。
足の裏を触ると、私の指に貼りつくみたいに、
足の指🦶をぎゅっと丸めてくる

この反応はかわいいけど、
ぴくっと腕や、足が伸びたりするの。
動いた〜かわいい

って思うけど、
不随意運動とか反射
なんだろなと思う

けいれんの一種?
とか思ってしまうと、
あまり動かすのもよくないかなと思い、
触るのを控える

たぶん、看護師さんは、
触ることに何も言われないので、
触れること自体は、大丈夫なんだと思うんだけど

いつも面会で会う別の赤ちゃんのママパパがおられる。
その赤ちゃんは、36週で1800g、経腟分娩で出産されたよう。
体重も在胎週数もあおくんより多いので、
誕生日もあおくんより1日遅いけど、
保育器に入らなくていいくらいに落ち着いている。
お名前の札を見させてもらうと、
なんと❣️あおくんと同じ名前

漢字は違うんだけど
びっくりした

その赤ちゃんのパパママの所に行って、
名前同じだよ❣️
って伝えに行ったの

びっくりしてた

その赤ちゃん、
皮膚も肉厚で、
かわいいお目目も見開いている。
ばっちり二重

顔や体全体のお肉がとにかく肉厚

動きはゆっくり、しなやか
赤ちゃんらしい

出産予定日が6/7だったみたい。
あおくんは8/11
2か月、あおくんより、
ママのお腹にいる時間が長かったのね

もう2か月、あおくんが私のお腹の中にいられてたら、
ここまで大きくなってたんだな

そして、脳出血もなく、経過していたんだろうな
とか思ってしまう

しっかり比べちゃってるね私
少ししんどくなっちゃった
同じ名前だから、余計に比べちゃうのかな。
でもこの名前は
がんばりやさんにつく名前なのかな

だから、このお名前で、
赤ちゃん2人とも、
ここNICUで
色んな人にお名前を呼ばれて、
可愛がられてね

あおくん、同じお名前の赤ちゃんがいるよ

お友達になれるといいね

母乳の量は今日の2.9ccから4.5ccに増量

すごい

こうやって少しずつ増えていくんだね

うれしいな♡
お母さん、搾乳、がんばるね


