小島ミカ オフィシャルブログ『ミカろん流』 -121ページ目

隠し子♪

071110_193734.jpg


打合せ、スポーツジムを終えて夜は 親友はぁtお登紀ファミリーがお誕生祝いをしてくれるとの事でお家にお呼ばれうへーはぁと






まだ誕生祝い??ってブログを読んでいる人はいるだろうけど・・・あはは






お祝いしてくれる人が居るのは、幸せでありがたい事ですキラキラ






登紀の子供、旦那様が週末しかお休みじゃないので、必然的に土曜日に・・・二パ






登紀にはプレゼントに二人でお揃いのペンダントを貰い、手料理と、ケーキでもてなされ、旦那様には、ワインでもてなされ、凌都、えま の可愛い笑顔に癒され、






くつろげたひと時でした笑顔






登紀とは、高校の時からの付き合いなので、もう何回 誕生日を祝って貰っているのかな・・・??キス






この、アメブロの“天国からの手紙”っていうのによると、ミカろんは74歳でこの世を去るそうなので






誕生日を迎えられる回数も限られるのね・・・あ、あは。






精一杯楽しまなきゃてへっ






一つ大人になり、テーマは 『自然体』。






自分を作らず飾らず素直に生きたいなのまのまいぇい






イイ人に見られたい自分がいたり、見栄をはりたくなる自分がいたり、そういうのはもう疲れましたぁためいき








等身大で、ありのままで・・・めろめろ






野球(゜ミカろん∀ろん゜)野球

更に…

シャンパンにケーキケーキまで 用意をしてくれた偶然居合わせたお友達…

ミカろんと会ったばかりに沢山お金を遣わせてしましって…ごめんなさい(:_;)


ミカろんの『一昨日誕生日だったんだー』の無言の圧力に(笑)何かを察したのかな?べーっだ!

野球(゜ミカろん▽ろん゜)野球

ハート皆さんドラゴンズ&バースデーお祝いコメント、メッセージありがとうございますキラキラ
久しぶりの方も ちゃんとみんな覚えてるよー!(^^)!
発見してくれてありがとうニコニコ

あちらのお客様へ…

今日は、よく行くバーで千晶と少し遅れた誕生日の乾杯カクテルグラスキラキラ


あちらのお客様へ…と知らない男性からドンペリが目目目


な~んて夢のような出会いがあればいいけれど、

本当は偶然居合わせたお友達が誕生日祝いにドンペリ一本ご馳走してくれましたニコニコニコニコニコニコ


千晶からは大好きなワインをプレゼントに貰い、お酒だらけですo(^-^)o


それは貴重なワインなので特別な日に飲みたいと思うんだけど…


ミカろんに特別はやってくるのでしょうか…?(¨;)
野球(゜ミカろん▽ろん゜)野球

平尾昌晃さん40周年コンサート♪

071108_181855.jpg

行って参りましたはあと


ミカろんの歌の師匠の盟友☆平尾昌晃さんの作曲家としての40周年コンサートたのしみ


歌のお勉強の為に行かせて頂きましたLUV MUSIC


でも・・・・


本当は。。。


ちっちゃい頃から何故だか好きだった五木ひろしさんが見たかったの~HA-TO



昼夜二回公演で、1万人動員で完売のチケットでしたが、誕生日プレセントという事で



かなり無理を言って見せて貰いましたあはは



もちろん平尾さんにもお会いした事あるからお祝いの気持ちもあり行きたかったんだけど、



40年間で3500曲作曲していらっしゃるので、出演者も豪華だったの~にこ



五木ひろしさん、小柳ルミ子さん、布施明さん、山川豊さん、水谷豊さん、藤田まことさん、中条きよしさん、



ささきいさおさん、伊藤ゆかりさん、梓みちよさん、山本リンダさん、等など・・・



ミカろんね、平尾さんの『カナダからの手紙』が大好きで、生で聞けて感動した~はーと



あつ、その曲はもちろんミカろんの世代じゃないよっ!((笑))



小さい頃パパがよく歌っていたから、ミカろんも覚えて ちゃんとハモッて歌えるのウィンク2



あとね、小柳ルミ子さんの『瀬戸の花嫁』素敵だった~願い



中条きよしさんは、ただただ カッコ良すぎ顔文字



藤田まことさんは、必殺!仕事人のテーマソングを歌って下さって、必殺のテーマソングは、平尾さんと、



ミカろんの歌の師匠が作った曲だから聞けて嬉しかったにこちゃん ハート



ささきいさおさんは お上手すぎてビックリウィンク 



ハート 銀河鉄道999 にはしびれた~にへ



梓みちよさんは、ステージ使いが勉強になったし、カッコよかった!



伊藤ゆかりさんは、チャーミングな女性だったキャハハ



布施明さんの、あの安定した音程がミカろんにも欲しい~キラキラ



山本リンダさんは、ウララ~ウララ~のノリノリの曲のイメージが強かったけど



しっとりとした曲を歌っていらしゃって、新たな一面が見れましたにゃ




山川豊さんは、目の覚めるような衣装で(笑)



あま~い歌声に惚れ惚れしちゃったアオキラ




水谷豊さんは、歌っていらしゃっても どうしても ドラマ“相棒”のイメージが強く・・・



刑事さんに見えました(・・;)



そしてなんといっても!五木ひろしさんはあとはあとはあと



全身を使って湧き出るあの歌声、あのこぶし、、五木ワールドですはーと



よこはまたそがれ・・・一緒に歌ってたくす玉開いた



そういえば、子供の頃、五木ひろしさんのものまねで清水アキラさんが



『よこはめたてはめ。。。』って歌ってて



全く意味のわからない 子供のミカろんも清水アキラさんの真似をして歌ったら・・・



ママに『やめなさいっ!!』って 怒られた事がある。。。



あの頃は、何で怒られたかわかんなかったけど、  



ようやく最近 (笑) 意味が分かったぺろ





それに司会を務めた徳光和夫さんうさ3



ジャイアンツファンのおじさまだし、ミカろんには縁の薄い方だと今まであまり興味が無かったっけど、



司会者の徳光さんは素晴らしかった!



沢山沢山勉強になりましたm(..)m



一流司会者を 生で見れて本当に良かった!



これからのミカろんの司会者としての仕事に大きく影響を与えられたと思いますタブルハート句読点



本当に何から何までプロの方々のステージは 貴重な体験でした。



いつか ミカろんも 。。。がんばっていきまっしょい顔☆アゲアゲ




野球(゜ミカろん∀ろん゜)野球

MY BIRTHDAY!

誕生日前から沢山の人にお祝いをして頂き、

そして誕生日当日も


ミカろんを大切に想ってくれる方々にお祝いして頂き

プレゼント、お祝いメール、電話…


感謝ですm(__)m


皆それぞれに忙しい中、誕生日を覚えていてくれて


ミカろんの為に連絡をくれるって凄い事ですニコニコ


子供の頃、お誕生日ってプレゼントが貰えてケーキが食べれる日って思ってたけど(笑)


もちろん今も祝杯カクテルグラスも大事だけどべーっだ!


命を授けてくれた両親に感謝する日だって思いますo(^-^)o


今年も感謝の気持ちを両親へ…ラブラブ

色んな顔…

保津川下り霧霧船船船

約二時間の川の旅ニコニコ


普段見る事の無い鷺や、野猿を見たり


自然の空気を吸って


東京で汚れた身体も(笑)綺麗になった気がしますニコニコ


京都は、花街もあり、お寺もあり、携帯も圏外になる山奥まで…


色んな顔を持った所だなぁ(゜▽゜)


野球(゜ミカろん▽ろん゜)野球

しまながし。。

こんなのどかな場所で 流されてみます…ニコニコニコニコニコニコ

野球(゜ミカろん▽ろん゜)野球

夜は大人に…

祇園でお食事ニコニコ


京料理を頂いた後は、舞妓さん芸妓さんと芸妓さんのお兄さんとワインタイム音符


仲良くさせて頂いているお姉さんは、厳しい女の世界で長く生きているだけに、腹が座っていて生き方がカッコイイキラキラ

あんな立ち振る舞いが出来たら女性としても素敵だよなぁ…ってミカろんの憧れのお姉さんなんだo(^-^o)(o^-^)o


小さい頃から着物が好きで着物のファッションショーに出た位、和装が好きだから

余計に和装の女性に憧れちゃうのかも…ガーン

野球(゜ミカろん▽ろん゜)野球

祇園をどり

祇園をどりを見に来たのだーニコニコ

仲良くして頂いている芸舞さんが居る事もあり ご招待頂き、 毎年バースデー旅行は京都ラブラブ

祇園をどりも今年で50回を迎えるそうで、いつまでも日本の古き良き伝統が受け継がれるのは素敵な事だよねニコニコ
毎年、着物の美しさと踊る舞妓さん芸妓さんの妖艶さにうっとりしますキラキラ

せっかく日本人女性に生まれたのだから、ミカろんも何か新たに身につけたいと思ったよグッド!

野球(゜ミカろん▽ろん゜)野球

おデートっ

隣で寝ている彼女は…ハート

ゆうこですニコニコ


駅弁食べてお昼寝中ぐぅぐぅ(^_^)


ゆうこと のぞみN700に乗っています新幹線DASH!

初めてN700に乗ったんだけど、座席の足元にコンセントがあるし、お手洗いの中も従来の新幹線より 広い気がするっニコニコ

あっ あと座席番号の文字も大きくなってたよニコニコ

特に電車が好きな訳では無いけど、新型の新幹線に乗るのはワクワクしたよん!(^^)!

野球(゜ミカろん▽ろん゜)野球