ほっこり
すっかり秋の空気になりましたね😉
昨日、思いがけないところで
とても嬉しい気分になったんです
ファミリーマートで買い物をしてお店を出たところへ、ちょうど納品と思われるトラックが到着🚚💨
そしたらトラックから降りて来た運転手さんがお店から出て来た私に
『有難うございました!またのご来店をお待ちしています!』と声掛けをかけてくれました
店員さんにそう言われる事はありますが
納品に来た方にまでそのような
お声掛けを頂けると
とても嬉しい気持ちになりました😊
数百円お買い物しただけなのに(笑)
そして、気分良く帰宅したところに
コロナ禍で暫く会えていない友達から
郵便が届いていて中にはプレゼントの本が📖😄
そんな気遣いも嬉しいかったけど
もっと嬉しかったのは
封筒にまで気を遣ってくれたこと
封筒に可愛いイラストが



可愛いくて封筒を捨てられません

長いコロナ禍で人と会えない機会がぐっと減ると、このような気遣いが余計に嬉しく染みます





そのお友達は持病があり、ワクチンも打てないとの事で、宣言が解除されてもまだまだ外出を控えたい為に、プレゼントを送ってくれたそう

私も宣言解除でも、まだもう少し今までと変わらない生活を続けるつもりです。
コロナ禍は、もちろん各々に大変な事ですが、でも悪い事ばかりでは無かったかなと。。
健康で居られることがどんなに有難いかを実感出来たり
自分自身の良いところ、改善した方が良いところをゆっくり見つめ直せたり、
老後の事を考えたり

人と会えなくなり人間関係も見えてきました。
あ~今まで我慢して付き合って来た人がいるなぁとか、(それで会わない事で気が楽だったり)
SNSで流れてくる投稿で、あっちょっとこの人とは感覚が違ったなぁとか
会えなくなってもたまに連絡を取って
また会いたいなぁと思える人がわかったりしましたよっ

コロナ禍前と同じ生活がした~いと
思うのではなく
コロナ禍という現実を受け入れ
消毒やマスク生活にも慣れてきたので
共存して、その中で新たな楽しみを見つけて生活をしていけたら良いなぁと思っています😄
↑
私の消毒コレクション





⚾(♧ミカろん▽ろん♧)⚾