黙祷m(__)m
14:46
黙祷・・・m(__)m
四年前の今日を思い返しました。
東京の自宅に居たけれど人生で初めて味わった大きな地震。
テレビが倒れてきたりして少しケガをしたけれど
そんな程度で済み
その後、仕事が中止になったり、船橋オートの選手達と街頭募金活動をしたり、生活にも色んな変化がありました。
でもミカろんなんかよりもっと変化があったのは実際に被災された方々。
住み慣れた家に住む事が出来、仕事があり、ご飯が食べれている、この幸せに本当に感謝m(__)m
テレビで見た高倉健さんにエールを頂いたという中学生の男の子の言葉
『この震災で失ったものも沢山あったけど得たものも沢山あった。震災が無かったら自分はもっと簡単に物事を諦める弱い人間だった』と・・・
家や仲間も失って受け止めきれない程の辛いことが、沢山あったはずなのに、
まだ14歳の子が『得たものも沢山あった』と言える、その前向きな気持ちが心にささりました。
少々の事でめげていられませんね。
そして、これからも復興に向けて微力でも出来る事を続けていきたいと思います。
改めてお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り致しますm(__)m
黙祷・・・m(__)m
四年前の今日を思い返しました。
東京の自宅に居たけれど人生で初めて味わった大きな地震。
テレビが倒れてきたりして少しケガをしたけれど
そんな程度で済み
その後、仕事が中止になったり、船橋オートの選手達と街頭募金活動をしたり、生活にも色んな変化がありました。
でもミカろんなんかよりもっと変化があったのは実際に被災された方々。
住み慣れた家に住む事が出来、仕事があり、ご飯が食べれている、この幸せに本当に感謝m(__)m
テレビで見た高倉健さんにエールを頂いたという中学生の男の子の言葉
『この震災で失ったものも沢山あったけど得たものも沢山あった。震災が無かったら自分はもっと簡単に物事を諦める弱い人間だった』と・・・
家や仲間も失って受け止めきれない程の辛いことが、沢山あったはずなのに、
まだ14歳の子が『得たものも沢山あった』と言える、その前向きな気持ちが心にささりました。
少々の事でめげていられませんね。
そして、これからも復興に向けて微力でも出来る事を続けていきたいと思います。
改めてお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り致しますm(__)m