遅い時間の夕飯に*おにぎりの日 | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!



練習後のごはん
お肉の入った汁物をよく作りますよ♨️
寝る時間まであまり開かないので
なるべく
消化に良いものを食べさせたいとこです🍲







ある日の練習後の夜ご飯こちら

肉だんご
白菜 ねぎ 玉ねぎ もやしの中華スープ


豚肉は疲労回復のビタミンB1が豊富です🤩
ネギや玉ねぎのアリシンは
ビタミンB1を血中に長く留めてくれます😙




スープジャーに入れて持ってって
帰りの車で食べます🚘💨



ご飯も入れて🍚
食べてもらいました😆
ねこまんまじゃ。笑

















年に一度のオニギリの日がやってきた😙


自分でオニギリを考えて
買い物行ったり作ったりするんですね



今年は炊き込みご飯で
ミニオンがいいってさー!!







炊き込みご飯は作ったったけど
海苔は自分で切ってた😙
さすがに画像拾ってプリントはやってあげたけど😂


途中でぱりっ♫って海苔ちぎれたりして
キー💢ってなってたけど
最後はなかなか上手にできたぞ🤩



やったねー👍






美味しかったってさー😊✨✨