むすこ、サバ缶にチャレンジ* | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!




今朝のごはんです🍚🍚🍚









今朝は、
話題のサバ缶!!使ってみました🌝


しかし何でいきなりこんなに話題になったんでしょう?
雑誌もサバ缶特集をよく見ます
テレビで紹介したのかな🙄



えづくほど魚が苦手なむすこ🐟



給食は
絶対残すまいというプライドがあって
頑張って食べるようですが
むすこにとってはだいぶしんどい😓




缶詰ならどうかなー…?となっ








先日の漬けトマト
一緒に一晩入れただけ、笑
サッパリ食べられるかな??



味見したら
やっぱレシピでトマトと合わせてるのを
よく見かけただけあって
とっても合うんですねー鯖とトマト🍅🐟😳
私は好きだけど…🤭




肝心のむすこの感想



…😕…食べられる。




えづかなかった☺️💨
もちろん好きまではいかないけど💦
毎日ほんの少しでも出したほうがいいな、
慣れも、大事ですね、


魚からしか摂られない栄養も
たくさんありますからね💦



なんたって缶詰は
骨ごと食べられるのがいいですよね🌝
カルシウムの塊みたいなものですからね🦴
汁に鯖のビタミンやDHAが溶け出てるそうなので、汁ごとがいいんですね、
見事に捨てたけど




こちら、

レシピも載ってました😁









こちらは
またまた夫夜ご飯がいらなくなって
残り物の肉野菜炒め😂




豚ロース肉 キャベツ もやし 玉ねぎ

一晩置いちゃうとシナシナね🤭
むすこ、シナシナもすきだけど笑





サラダは、



水菜 人参 きゅうり
カリカリに焼いた油揚げです😚 
軽く醤油垂らすだけでおいしいですよ🌝








ピンボケにもほどがある😂😂😂😂
お味噌汁は



 
ノリ 豆腐 玉ねぎ









果物は



キウイと不知火🥝🍊









ごはんは



のりたまと納豆ーーおいしいからおすすめです🎶
















むすこが初めて決勝戦という舞台に
立てることになりましたー




 
育成さんに入った当初は
あんなに遅かったのに😭
ほんと遅かったから。笑






決勝戦に連れて行ってくれる日が来るなんて
感激だなー!ありがとうーー



って言ったら



辰巳にも連れてってくれるって😂
JOCのことを言ってたのかな?笑



もうその言葉だけで嬉しい😂




ていうか失格しないようにね😂
4年生にして過去の失格既に5回。
わたし、
観戦中もベストとかじゃなく失格の心配してる。




↑アリーナ君を溺愛するむすこ作