大会です*朝ごはんなど | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!





5:00に食べさせた
朝ごはん太陽







1つ目の競技が10:00からで
時間がたっぷりあるので
炭水化物多めで、ボリュームも出した
朝ごはんをー!



アップが7:30〜8:30


アップ後に食べる用に
バナナとみかん持してます筋肉

疲れを取るクエン酸のみかんと
炭水化物のバナナーバナナ

アップ後から1つ目の競技までは
1時間ちょっとなので
量は少なめで目






こちらは、1つ目の競技が終わった後
食べるやつー



あんこ、ジャムのパン
鮭おにぎり
みかん

セリアの使い捨て容器、ピッタリで感激キラキラ








2個メ失格しちゃったショボーン
短水なのに
バッタの最初のターンの後
バック泳いじゃって滝汗
それじゃ1個メでしょうが
ま今まで1個メばっか出てたかんな笑い泣き




戻るなりエーンえーんえーんアセアセアセアセ




途中で気づいてバッタにしてたけど
フリーもベストならず




調子の良い悪いを繰り返して成長していくのかな



健康の為に長く楽しく続けて欲しいからね、
君らしく君のペースで成長していっておくれ!