里芋のてりてり*子どものフォーマル服 | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!




朝ごはんですナイフとフォーク
里芋を、また煮ましたよ流れ星
旬ですねイエローハーツ








鶏肉とこんにゃくとキノコ
照り照りに煮たやつ拍手
いんげんもたくさんー!







 
野菜とーサラダ







大根ときゅうりの漬物ナイフとフォーク








久々の大会が、いよいよ来週だなっ
隣の県まで行かなきゃなりまへんキョロキョロ



大会の前は炭水化物を多めにしますよイエローハーツ
主食を二種類出したりねカレーパスタおにぎラーメ
持久力、持久力流れ星


パスタのレンチンゆでを覚えたから、
なんか気分的に楽ですてへぺろ








とある式に参加することになったむすこ
水泳関連ではないですが



過去のその式の写真みたら、
中学生は制服だけど、
小学生もなんかそれに準ずるような
きちんとしたお洋服を着てたのですポーン


むすこ、
いつもジャージだよ!
なに着ればいいんだろうねーアセアセ



こんなのや



こんなのはどう??




いつまでもゲラゲラと
結論は出ないのでした。