おはようございます!!
来て下さって、
ありがとうございます!!
息子の習い事のスイミングが本格的になり、
春から練習量が増えました。
体を壊さないよう、
スポーツの食について勉強中です!
1日野菜350g 果物は200gを目標にしています!
朝ごはんでーす



サラダはいろいろ入ってるんです

水菜 豆 さつまいも ブロッコリー
ブロッコリースプラウト
きんぴらごぼう
スナップえんどう
にんじん プチトマト

それに、以前作ってて冷凍してた
豆腐ハンバーグ
味噌汁はキノコと卵
あとはさくらんぼです

たくさん食べられました

むすこも、
こんなに野菜ー



なんて言うけど
他愛のない話をゲラゲラしながらだと
いつのまにか食べちゃったって感じになっとりますよ



最近なにかのアレルギー反応が出てて
朝晩の鼻水に加え、
一昨日は練習中、喘息発作の時のような
息苦しさが起こったむすこ
もうね、正直
環境もめまぐるしく変わってるし、
何がアレルギーの原因なのか、分からない
最悪、塩素かもしれないし。
スイミングには
典型的ないじめっ子もいるし
本人、すぐ忘れるタイプではあるけど
ストレスの線も考えられなくはない
病院行ったら、
昔飲んでたアレルギーの薬、吸入、
また始めることに。
体が違うのが分かるからか、
今朝は自分から吸入薬持ってきた

昨日は、練習を休んで、
病院行って渋滞の中とろとろ帰ってたら

Eテレで、ピコ太郎さんが
お寿司の歌を歌ってて
お寿司がたべたくなるなーってむすこ
あ、いいね、食べてっちゃおっか!
で、近所のくら寿司
かかりつけの病院は
自宅からオフィス街挟んで反対側にある

渋滞で相当遅くなっちゃった

むすこ腹ペコ
そんなにプレッシャーかけないであげて



やっとごはん食べられるねぇ

イカとか蒸しエビとかすら
食べてくれんのよねー

ママと2人でごはんって
久しぶりだねってむすこ
そうそう、
ここのくら寿司は
昔通ってたスイミングで
進級できたときに
お祝いで来てたよね

あとは、
昔働いてたとき
終わるの遅くなって疲れたときとか
よくここ来たな

幼稚園のスモック着てるもの。
大きくなったな、なんて



夫はくら寿司あまり好きじゃないとかで
家族3人ではあまり来ないんだわ。
私は好きだけどなー
寝るときも
美味しかったね
楽しかったねなんて
言ってくれましたよ



体調のこともあり
ストレスもあり
ここ数日元気なかったけどね、
たまにはこんな時間を作ってやらにゃなと
思ったのでしたよっ


