おはようございます!!
来て下さって、
ありがとうございます!!
息子の習い事のスイミングが本格的になり、
春から練習量が増えました。
体を壊さないよう、
スポーツの食について勉強中です!
1日野菜350g 果物は200gを目標にしています!
朝ごはーん

とうもろこしが
出回り始めましたよねー
おいしーいって食べてました

とうもろこしは
主食にしてる国があるくらい
炭水化物もたんぱく質も豊富で

ユニバのハリーポッターのレストランも
お米やパンじゃなくてとうもろこしが出てくる

糖質をエネルギーに変えてくれる
ビタミンB1も多い

スポーツマンに嬉しいアミノ酸もたっぷり。
旬のうちに
たくさん食べさせたい野菜ですね

※繊維も豊富なので大会前は避けます(>_<)
電子レンジでチーンしました
薄い皮を一枚残して
600wで3分半だそうです
二本にすると時間を延ばしても
ムラになることが多くて、
一本ずつやるようになりました

とうもろこしの薄皮って、
一枚残す、が難しくないですか



皮って何枚重なってるんでしょうね

チラッとめくって、あ、まだまだ皮あるじゃん
バリバリビリー!!
げっもう実出てきちゃったじゃん!!
あっすごくいい記事をみつけました
これ、去年やってました

すっかり忘れてました

ヒゲもすっぽり取れますよ

次回からやろうー
重さです

とうもろこしがメインのサラダ
すりごまもたっぷり
ピーマンのきんぴら
卵焼き
黒い怪しい物体はノリの味噌汁です。
しいたけ入り。
あとはバナナとミロです



*
むすこの学校、お給食で
ワールドカップの対戦国にちなんだメニューが連日出てて、
昨日はコロンビアのパンが出てきたんだって

ねぇママ、普通は小麦粉でしょ?
でもコロンビアのは、
とうもろこしの粉が入ってるんだよ
って嬉しそうに報告してくれる

とうもろこしの味はしないんだそう。
コロンビアの国旗や
地球のどの辺にあるのか
そんなことまで教えてくれたんだって
恥ずかしながら私
コロンビアがどこにあるのか
サッパリ分からなかったので
むすこに、
コロンビアってどの辺にあるの?
って聞いたら
すごい遠いところ

って教えてくれました。
そりゃあそうだろうよ