お腹に優しいごはんを考える* | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!



今日の練習後の夜ご飯です!!










白菜と玉ねぎ、木綿豆腐と
マグロが少し入った中華スープ


しらすと昆布のおにぎり

オレンジ、ぶどうさくらんぼさくらんぼ




野菜と果物の重さ、それぞれこんな感じでした








夜は、練習が終わるのが遅いので
消化のことを考えると
あれもこれもキラキラ
というわけにはいかないんですよねもやもや


生野菜より温野菜!!にして
消化アップを狙いました目





補食です!!





メロンと
あんこを挟んだ食パンですパン










果物は、目標200gはあっという間ハッ
むしろ1日を通したら多いかなぁタラー






お給食ではどれだけ食べれたかなぁ??
とりあえず朝はお野菜多めにして
あげたいところです…流れ星












階段で、
わたわたシーツ運んでたら
シーツの裾を踏んづけて
膝を強打です雷雷雷



むすこにいつも
気をつけなさーーーーい!!!!!!
って言ってること
漏れなく自分もやっています。



いてて…