今朝のごはんの野菜の量を測ってみた* | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!




朝ごはん!





私とむすこの分です
夫は寝ています←笑




サラダ
コンソメスープ
納豆オクラ
いんげんごま
チーズオムレツ
ミニギリ
ぶどう




野菜は1日350g
果物は1日200g



必要なんだって!!
驚くのはこの量が
大人も子どもも一緒ってことびっくり



ちょっと測ってみましたよ




白が野菜
赤が果物






スープは汁をよけた分です
納豆って野菜??
うん、今日から野菜!おい




サラダに使う生の葉野菜の
軽いこと軽いこと笑い泣き
ブロッコリーやトマトに助けられるアセアセ



野菜は一食につき
100g強摂るのが理想なんですねー!
果物だと
水分量が多いから結構あっという間ですりんご


今日は夜外食になりそうなので
朝や昼にたくさん食べてもらおうと思いましたよー流れ星


日曜は
パパとプールには行くけど
練習っていうかほぼ遊びなのでうずまき
ご飯は少なめですおにぎ







オムレツはチーズが入ってますよ!
むすこはたまごトロリが嫌いなので
ガッチリ焼きます炎





主食  みにぎり
主菜  オムレツ
副菜  サラダ 納豆オクラ いんげんごま
乳      チーズ
果物   ぶどう


いい感じです!!