チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!

Amebaでブログを始めよう!



いやー3ヶ月の休校を経て
学校も始まり…

リズムはまだつかめてないけど
パートがない日は
朝の1人ゆっくり時間がほんと嬉しい😊✨





久々に
写真📷撮るかーってなった今朝☀️でした




あさご飯です🍚🍚🍚














ごはんは朝から🍚
しっかり食べてもらいますよー🙋‍♂️






納豆ごはん

豆腐とエノキのお味噌汁



納豆の栄養はほんとすごいので


なるべくたくさん食べさせたい🍚



持久力UP &疲労回復のビタミンB
カルシウムやマグネシウム
豆だからもちろんタンパク質も摂れる🤩

昔から何度も載せてるアスリートフードですよ😋
これでいて安いから
食べない手はないっ😋







こちらはチーズオムレツ!





このオムレツのためだけに
丹精込めてソースも
コトコト100時間煮込みました


嘘です
昨日のハヤシライスの残りです






卵もほんとすごい🥚栄養食材🥚🥚🥚🥚🥚





言わずと知れたたんぱく源ですが
なかなか摂りにくいなと思う
カルシウムの吸収を助けるビタミンDも
豊富なんですよねぇ🦴



カルシウム不足すると
筋肉の痙攣の原因になっちゃいます🙈
足がつったり😳






お野菜もはずせません🥒




今日はキュウリとモヤシ和え🥒おまけに🍅
韓国海苔をふりかけて食べやすく🙆‍♂️



お子様の敵でしょうかねー野菜は🥦
むすこは割と食べてくれるので、
そこは助かってるところです🙇‍♂️



食べてくれないお子さまには
一度韓国海苔でもふりかけてみてください
雑な野菜対策紹介






ほんでもって
いろーーーんな役割して
めっちゃくちゃ大切なビタミンC
果物も大事なんですよねー






今日はキウイ🥝パイン🍍アメリカンチェリー🍒









ビタミンCは体に貯めておけないので
こまめに摂ることも大事になりますね🍎






あとは
写ってないけど牛乳を🥛🥛🥛













練習再開して
元気に行っております🏊‍♂️


大会はしばらくないけれども
楽しく頑張ってほしいです🤸‍♂️


はやく収束しないかなー😖






コロナ騒動の前に帰省!
あんとき行っといてよかったー😖





地元の友だちです