我が子の合唱祭のことをすっかり忘れていました(u_u)
前日の夜に
明日弁当ね~とか言うから、なんだっけ?
ハッΣ(゜д゜lll)みたいな。

久々に休みだー!
とか思ったらそれは
合唱祭だったからなのね。。。(u_u)

娘も校外学習で弁当が要る日だったのでよかった。準備があって。
ついでに自分のもあまりで作り、バスでレッツゴー!

東区民文化センターで開催。

PTAのみなさんは、別スタジオに集合し、直前練習です。
わたくし、こちらのほうは全く練習に参加してませんでしたので…ここでパート決めです。。。ソプラノですね、ハイ。(u_u)

んでもって、ウォーミングアップやらを任される。(u_u)

曲は、時代。

歌い始めの斬り込み隊長を務め、終わりのハーモニーをビシッと決めときました(^o^)

ここのステージはわたくしの髪をピカピカに照らす照明なのよね。目立ったわあ~笑

そして冷たい雨のなか
バスで帰る
ちょっとした冒険でした(^o^)