すっごく気持ちの良い秋晴れの日曜日
素敵なイベントに参加してきました(^o^)

牡蠣の為に山に木を植える。漁民の森づくり!
ゴミをなくし、山の手入れをすることで、栄養分のある川になり、牡蠣が育つ訳です。
修道大学のお兄さんたちが紙芝居や写真(現状)を使ってわかりやすく説明してくれてました(^o^)

さて、私たちゴスペルチームは…
植林を終えて、昼ごはんを振る舞われてるところで
ステージを盛り上げる。そんなお仕事でした(^o^)

いつもの調子で…

いえ、いつもとは違うッ

真っ青な空と深い緑にむかってどこまでもーー!!
それはそれは大変気持ちの良いものでした(^o^)

先日のSOUND WAVEにご来場いただいた方もいれば、そこで私をみて体験レッスンを受けた方にもまた出会い、実はいつも寄る某コンビニの方もいたりして
思いがけないつながりが凝縮。ありがたいことです(^o^)
さらには私たちにもたくさんのご馳走や牡蠣を頂き、幸せ~(^o^)

本当に素敵な一日でした(^o^)

はつかいちの街道に
たくさんカカシ(ほぼリアルな人形)がたくさんいました。昼間でよかった…(u_u)