おはようございます!

いやー。初めてだったかもしれない。全滅…

本当に昨日は参りました。

ただ、私は相方ちゃんと全国に仲間がいるので、名古屋と札幌と大阪の智バースデーは、とりあえず参加出来る事になりました〈泣〉

私の考えは多ステ、全ステをされる方を責めるって言う考えは無いので、その視点で読者の方々も見て貰えたら有難いです。

その理由として、私の周りで全ステ、多ステの方がたくさんいるという事。

でも、その方達の共通点は

嵐のコンサートチケットが余ってビニールシートを座席にかけなきゃならない程、チケットが売れない頃に、毎日2公演でも3daysでも、全国に足を運び、座席を埋めて来た人達ばかりなんです。

300回は超えるでしょう。

彼女達の嵐を応援するスタンスは今も昔も、何も変わっていないんです。

その子達の時間とお金を使った努力が無かったら、今の彼等がドームに立てているでしょうか?



なので、そもそも私としては昔は良くて今はダメと言うのがおかしいと思う。

それに
事務所のシステムの問題で、本当のファンの数なんて、CDの売り上げ枚数にプラスする位だろうから、1人1回1公演申し込みにすれば、必ず入れると思うんです。

1番の原因は、本人確認をしない

これが最大の原因だと思います。
こうなってしまうのは、我々客のせいでは全くないという事だと私は思います。

なので、この今の現象を黙認しているのは、
全て事務所のせいだと思っています。

荷物検査の時間あれば、本人確認なんてできますから。

あのグッズ如きであれだけのセキュリティチェック出来るなら、コンサートでもやれよって感じです。

まぁ、年間少なく見積もっても40億の会費。

それを崩壊させる事はやらないでしょうね。

なので、私はあえて、コンサートに足を運んだ日には必ず書かせて頂きます。

しかし、とにかく今回は激戦でしたねー。

このままじゃ、福岡も東京ドームもいけないー(笑)
福岡は地元だし、飛行機も段取りしているので、どうしても行きたいですけどねー。

また、ドームツアーの時にしか逢えないアラシックのみんなと一緒に、地方で嵐会やりたいと思います( ´ ▽ ` )ノ