初めましての方こんにちは☆
また来て下さった方ありがとうございます☆
ロスでは半袖でいたのに、明後日は氷点下の予報、ヒジイミカです。
無事にNYに帰ってきまして、学校が始まりました。
一週間の滞在で古くからの友人にあったり、新しい友達と遊んだり、海外の撮影現場を見学したり、色んな出会いがあり、色んな人と繋がりました。

(ロスの美術館LACMAにて)
映画や教科書も刺激的だけど、ちょっとした会話ややりとりの方が勉強になりますね。
自分のまだまださと、どういう人になりたいのか、そのためにどうあった方がいいのか考えさせられた旅でした。

(Mika was in a yellow!)
無機質なものとの関係より、血が通ったやり取りの方が豊かですね!
新しい場所にえいっと飛び込んでみると、新しい自分と、今までの自分に気付いてハッとする。
Go outside, See inside.
(外に出て、内を見る)
今回の旅で、自分に見つけた言葉です。
誰かの言葉じゃない自分から生まれた一言。
こういうの今までなかった。大切にしよう。

(気付けば子供と同じことを!)
なかなか大人になりきれませんが、少しずつ。
欲しがるよりも与えられる人、口を出すより見守ることが出来る人になれたらいいなぁ。

(ありがとう~)
いろんな事を教えてくれた今回の旅と、友達に感謝。
よく遊びよく学ぶとはこういうことかな~
またいいことがあるように、しっかり学校の勉強頑張ります
皆さんにもいいことがありますように!
りんご
また来て下さった方ありがとうございます☆
ロスでは半袖でいたのに、明後日は氷点下の予報、ヒジイミカです。
無事にNYに帰ってきまして、学校が始まりました。
一週間の滞在で古くからの友人にあったり、新しい友達と遊んだり、海外の撮影現場を見学したり、色んな出会いがあり、色んな人と繋がりました。

(ロスの美術館LACMAにて)
映画や教科書も刺激的だけど、ちょっとした会話ややりとりの方が勉強になりますね。
自分のまだまださと、どういう人になりたいのか、そのためにどうあった方がいいのか考えさせられた旅でした。

(Mika was in a yellow!)
無機質なものとの関係より、血が通ったやり取りの方が豊かですね!
新しい場所にえいっと飛び込んでみると、新しい自分と、今までの自分に気付いてハッとする。
Go outside, See inside.
(外に出て、内を見る)
今回の旅で、自分に見つけた言葉です。
誰かの言葉じゃない自分から生まれた一言。
こういうの今までなかった。大切にしよう。

(気付けば子供と同じことを!)
なかなか大人になりきれませんが、少しずつ。
欲しがるよりも与えられる人、口を出すより見守ることが出来る人になれたらいいなぁ。

(ありがとう~)
いろんな事を教えてくれた今回の旅と、友達に感謝。
よく遊びよく学ぶとはこういうことかな~
またいいことがあるように、しっかり学校の勉強頑張ります

皆さんにもいいことがありますように!
りんご
