初めましての方こんにちは
また来て下さった方ありがとうございます

またお気に入りオシャレ傘を電車に…
ショックの大きい、ヒジイミカです。

おとなの基礎英語『香港編』、楽しんでくださって
ありがとうございます☆
今週も楽しいミニドラマ、スタートです!

ここで撮影こぼれ話…

肘井美佳ブログ『りんご☆ライフ』Powered by アメブロ
(コーディネーターのマイケルさん)

香港のお菓子だそうです。
マイケルさんが差し入れしてくれたよ!

肘井美佳ブログ『りんご☆ライフ』Powered by アメブロ
(ジョーも一緒に)

裏はこんな感じ。
プリプリのあずき入りお菓子。
なんて言う食べ物なんだろう??
意外と甘過ぎず、さっぱりしていてペロリ完食でした。

マイケルさんはそのうち出演者としても登場するので、
楽しみにしていて下さいね(^^)

実は、おとなの基礎英語ではコーディネーターさんが
出演者になることが珍しくありません。

シンガポール編ではMikaがタクシーを見失って
ホテルを探している時に、道ばたで場所を教えてくれた
女性がコーディネーターの順子さんでした。フフフ。

$肘井美佳ブログ『りんご☆ライフ』Powered by アメブロ
(テキストより)

Could you tell me the way to this hotel?
(このホテルへの行き方を教えて頂けますか?)

ちょうどキーフレーズ。覚えてますか?

おとなの基礎英語は本当にすぐに使える日常フレーズが沢山!
実は私、6月に入ってとある試験を受けようと勉強を
始めたのですが、ビジネス用語に苦戦しています。
私はあまり使う機会のない単語だな~と思いながらも、
知っているに超したことはない!と叩き込んでいます。

半分ぶっつけ本番の試験ですが、
実力を知るためにはいいかもしれません。
後2週間くらいしかないからガンバロうっと!
この試験の点数が人生を左右する…という方もいると思います。
色んな人が受けるんだろうな。
とある試験○OEIC、受ける予定の方は
一緒に頑張ろうね!

この試験…点数が出たら上げたくなってまた受けてしまいそうな
自分が怖いです。
でもオトキソで実用的な英語を学ぶ時間もしっかり欲しいなニコニコ
テキストで復習とプラスαを学んでいると
海外旅行に行きたくなります。
フレーズごとすぐに使ってみたくなるなんて、いい教材ですね。

関東は梅雨入り。
いい週末を!

                    りんごリンゴ