初めましての方こんにちは
また来て下さった方ありがとうございます

アグレッシブ!ヒジイミカです。

ニワトリはハダシだ。観てきました。
自分が今観てどう感じるのか、何を思うのか。

あの頃の私は,若さもあり、直子が自分に近い人だということもあり、
直子という役を主観的にしか観られませんでした。
直子の人生の立ち位置はまさに自分の経ち位置で、
直子が思うこと,考えることは当時の私の全てでした。

6年経ってみて、私は大人になり,
直子のような考え方、位置を通り過ぎ,
振り返ることが出来るようになりました。
直子がわからなかったことが理解出来るようになり,
なぜわからなかったのか,冷静に分析することも
出来るかもしれません。

今の私が直子という役をやるとしたら,

『この子の性格だとこうするだろう。
こういう子を表現するためにはどういうやり方でやろう。
この頃の自分はどうだったかな。』

あの頃と同じアプローチでは,あの役は演れないということに
少し寂しさを覚えますが、それ以上に、
あの時の私にしか出来なかった、
そんな役にデビュー作で出会えて、一生懸命になれたことに
何ともいえない思いがこみ上げました。

そんな気持ちを胸に,今日はスイッチーズと
舞台「DUST」鑑賞。

肘井美佳ブログ『りんご☆ライフ』Powered by アメブロ
(パッケージを意識。立ち位置逆でした!)

ここには写っていませんが、柳下大くんや、
DUSTに出演されている田上ひろしさん、
写真を撮ってくれた米田P(会えて嬉しい!)
を合わせると,総勢8人!

小さな同窓会でした。

DUSTは今日も最高の舞台でした。
客席であふれる情熱を抑えきれませんでした。
すごいね。生きてるって。それだけで。

早くこのエネルギーを発散しないと!!
頑張るぞ~人生!

と,思えるような舞台でした。
また観たい(笑)

いい一日でした。ありがとうございました。

                    りんごリンゴ