初めましての方こんにちは
また来て下さった方ありがとうございます

うーん、雨ですね。挑戦か!?
ヒジイミカです。

素朴な発見。

辞書で調べものをしていて発見。


(おや)

【100均】
100円均一ショップの略


100均って辞書に載ってるんだ!
もちろん解説に飛びましたよっ。


(へー)

【100円ショップ】
全ての商品を、100円で販売する小売業者。


だそうですが…もちろん知ってましたが…
100均も辞書に載る時代なんだなぁ。

ちなみに、ワンプライスショップに飛ぶと

「全ての商品を一定の価格で販売する小売業者。
100円ショップなど。」


もう100円ショップは辞書に載って当たり前のように
なってました(笑)

こういう言葉、沢山あるんだろうな!
ちょっと気になる。

しかし、私何を調べようとして「ひゃっきん」に
辿り着いたんだろう。他に「ひゃっきん」で出てくる
言葉はないし、すっかり忘れちゃった。

それが一番気になるところです。

                    りんごリンゴ