ちょっと遅くなりましたが、
明けましておめでとう
ございます!!
おかげさまでいい正月を迎えることができました。
これもひとえに皆様のお力添えがあるからでございますます…
是非是非2007年もよろしくお付き合いくださいませませ…
元旦になってすぐ、もっつ家族と共に初詣に行きました。

(神社へ続く道)

(ししまい!)
いいですねーこれぞ日本の正月って感じがしますね。
ここで大事なのはおみくじですよおみくじ。
神社に行っておみくじを引かないなんてラーメン屋に入って
ただ座って帰るってなもんです。
サクサク行きますよ。もう見せちゃいますよっ。
さーて、今年の運勢は??

(じゃじゃーん)
えーーーーーーーーー!!??小吉??
中途半端…
大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶 とあって上から4番目、
下から3番目…。どうしたらいいの今年?
はっ、これってもしや自分次第で大吉にも凶にもなる頑張り時
ということなのでは??
だったら頑張っちゃうよ!ガシガシ動くよ!
内容を見て見ましょう。
運勢
意気盛んなとき。むしろ全てに勢いがつきすぎるのが難点。
力任せに押し進むと、ともすれば失敗を招く恐れがあります
のでご用心。
こういうときは穏やかに、持てる力を控えめにしてこそ、
あなたの実力が生きてきます。何事も八分目のところで行えば
無難。
だそうです。
走るな焦るな息巻くな、急いては事をし損じるって事ですね。
毎年おみくじに同じこと言われているような…
まぁ、やっぱり人生安全運転でってことですね。
仕事も恋愛も健康も勇み足のないように、実力以上の物には
手を出すなと書かれてあります。
今年はおとなしくしてようかな…ちぇっ。
近所の神社にもお参りに行くので、またそこでおみくじを
引くつもりです。
何が出るかな。そして、
どんな2007年になるのかな!
ブログを読んでいるあなたとはもう運命共同体です。
一緒に、良い年にしましょうね!!
そんなわけで、
今年もよろしくお願いします!!!
押忍!!!
明けましておめでとう
ございます!!
おかげさまでいい正月を迎えることができました。
これもひとえに皆様のお力添えがあるからでございますます…
是非是非2007年もよろしくお付き合いくださいませませ…
元旦になってすぐ、もっつ家族と共に初詣に行きました。

(神社へ続く道)

(ししまい!)
いいですねーこれぞ日本の正月って感じがしますね。
ここで大事なのはおみくじですよおみくじ。
神社に行っておみくじを引かないなんてラーメン屋に入って
ただ座って帰るってなもんです。
サクサク行きますよ。もう見せちゃいますよっ。
さーて、今年の運勢は??

(じゃじゃーん)
えーーーーーーーーー!!??小吉??
中途半端…
大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶 とあって上から4番目、
下から3番目…。どうしたらいいの今年?
はっ、これってもしや自分次第で大吉にも凶にもなる頑張り時
ということなのでは??
だったら頑張っちゃうよ!ガシガシ動くよ!
内容を見て見ましょう。
運勢
意気盛んなとき。むしろ全てに勢いがつきすぎるのが難点。
力任せに押し進むと、ともすれば失敗を招く恐れがあります
のでご用心。
こういうときは穏やかに、持てる力を控えめにしてこそ、
あなたの実力が生きてきます。何事も八分目のところで行えば
無難。
だそうです。
走るな焦るな息巻くな、急いては事をし損じるって事ですね。
毎年おみくじに同じこと言われているような…
まぁ、やっぱり人生安全運転でってことですね。
仕事も恋愛も健康も勇み足のないように、実力以上の物には
手を出すなと書かれてあります。
今年はおとなしくしてようかな…ちぇっ。
近所の神社にもお参りに行くので、またそこでおみくじを
引くつもりです。
何が出るかな。そして、
どんな2007年になるのかな!
ブログを読んでいるあなたとはもう運命共同体です。
一緒に、良い年にしましょうね!!
そんなわけで、
今年もよろしくお願いします!!!
押忍!!!