高温期に入りました! | 明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。


周期22日。高温期1日目。



昨日から体温が上昇し始めていたのですが、

昨日の内診時、まさに排卵中という感じでAIHをしたので、

今日から一日目としてカウントします♪



昨日はたくさんのコメントありがとうございましたラブラブ


卵が育たなくて落ち込んだり、

初めてのAIHで緊張したりといろいろありましたが


同じように頑張っている皆さんのブログを見ていると

とても励みになります!


これからドキドキハラハラの高温期になりますが、

穏やかな気持ちで過ごせるよう、プラス発想を心がけます!



昨晩はAIH後、夫婦生活をもちました。


先生にも今晩は夫婦生活とって下さいと言われており、

病院からもらった人工授精のプリントにも

当日の夜には出来るだけ夫婦生活を持つようにと書いてありました。



これは「排卵刺激を与えるため」とのことだったんですが、


これって受精しやすい環境をつくるためのホルモンを分泌させたいとか

そういうことなのかなぁ。。。??



よく分からなかったけど、とりあえず言われたとおり実施(^▽^;)



朝の採精でカラッカラの旦那さま。

ほんとによく頑張りました~合格



終わったあとに


「今日のは種付けが目的じゃないんだよね?

○○ちゃんの気分を盛り上げることが大事なんだよね?」


って種付けって言わないで~((o(-゛-;)


そしてよっぽど自信がなかったのでしょうね・・・^-^;


夜遅く帰ってきたのに、実施してくれたことだけでも感謝ですドキドキ



高温期は2回、黄体ホルモンの注射にいく予定です。

そして明後日からプラノバールを10日間内服します。


前周期と同じで、きっとまた生理が遅れると思います。


無駄に長く続く高温期に振り回された前周期。


今周期は始めから高温期3週間を覚悟して、

のんびり待ちたいと思います!




ベビ待ちさんがたくさんいます☆応援クリックお願いします☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村