周期19日 高温期1日目
としておきます。。。
体温の方は高温期と言うにはまだまだ低めなのですが
昨日排卵済みを確認したし、
少しずつだけど体温UPしてると思うので
本日を一日目とカウントします。
いつも少しづつ高温期に以降するタイプなので
分かりづらいんです。
排卵翌日からグンっとUP
憧れます。。。
高温期に突入したのでいつも以上に「冷え」に気を使っています。
わたし、冷え性です。
でも冷えを意識したのは赤ちゃん待ちをはじめてからかな。
今思うと子供のころから冷え性だったと思います。
小学校の頃は、冬になると手足がしもやけでパンパンに腫れ、
しまいには皮膚が破けて血がでてました。
なので冬の間は指にガーゼを巻きテーピングしてました。
大人になるにつれそこまでひどいしもやけになることはなかったけど
夏でも手足はひんやりしているのが普通でした。
「手が冷たい人は心が温かいんだよ」
なんて誰かに言われ、ちょっと嬉しかったのですが
今になって「ただの冷え性じゃん!」って
つっこみたい気分です
社会人になってからは「私冷え性なんです~」って
言いつつもその本当の恐ろしさは知らず、
身体を冷やす格好ばかりしておりました。
夏になると「ノースリーブ派」っと宣言し
冷房のきいたオフィスでも電車でもかなりの薄着。
「冷えは女の大敵」
不妊が分かって初めて実感したどうしようもない人です
今はとにかく身体を冷やすまい!っと
身体の温まる食事に気を使い、家にいるときはいつもイン(服をね)
5本指ソックス、手足のマッサージなどなど
私なりの努力をしております。
他に冷え改善って何があるのかなぁ。。。
「適度な運動」
・・・・・
たぶんわたしに足りないのはコレですかね。。。
外は寒くてつらいので家の中でできる運動をはじめてみようかな。
続くといいけどね・・・(-。-;)
ベビ待ちさんがたくさんいます☆いつも勇気づけられています☆
応援クリックお願いします