昨日は月経中ホルモン検査のためクリニックへ
先生とお話しをして採血で終了!
っとあっさり終わるかと思いきや
なんと採血に手こずって両腕3箇所に針をブスリと
刺されちゃいました
わたし、血管が細いらしいんです。。。
昔から採血するときは
看護師さんたち必死になります。
だけど失敗されたのは初めてですよ~
ここのクリニックは採血だけをする
何とか技師って名札をつけた方がいるんですが
若い女性の方なんですよね。。。
先日の採血の時とは違う人だったけど
その方も若かったなあ~。。。
結局ヘルプで別の看護師さんを呼び、
その方が一発でとってくださいました。
素人の私がこんなこというのもなんですが、
やっぱり経験の違いですよね。
ヘルプできた看護師さんはすぐに私の血管を探し出したのに
最初の方は爪をたてて必死で探してましたから
おかげさまでまだ少し腕が痛ダルイです・・・
昨日はついでに風疹抗体と感染症の検査(HIV・C型B型肝炎・梅毒など)の分も採血しました。
この検査は保険適用外。
2つ合わせて10820円。
ちょっぴりイタイ出費でした(^▽^;)
今周期に子宮卵管造影検査を予定していたんですが
これは次周期にすることに。
理由は先日のブログにも書きましたとおり、私の膝のケガ
膝が曲げられないんですよね。。。
ううっ
早く治って欲しい!!
そんなわけで
周期5日目から飲むセロフェン錠を5日分頂いて帰ってきました。
このお薬で卵ちゃんがスクスク育ってくれることを
祈るばかりです!
この日の診療代
12700円。