とりあえず・・・よかった | 明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。

生理5日目の昨日、クリニック病院に行ってきました。



先生「それじゃ、このおっきな嚢胞がどうなったか

    診ましょうね」


私(の心の中)「嚢胞!?」



前回の受診時、卵巣に水が溜まってるって言われたアレは

嚢胞だったのか・・・

って水が溜まるってのはそういう事なのか!?


実は先生を待っている間、

こっそり自分のカルテを見てみました。


するとそこには、


症状 不妊症

経過 月経不順

    卵巣機能障害の疑い

    子宮頸がんの疑い

    黄体機能不全の疑い


私「・・・・・・・。」


いやあ、こうもツラツラと不妊の要素が

書き示されているなんて汗


凹むな。。。


なんだか一瞬驚きましたが、

内診の結果は、「嚢胞はうまく吸収されました」

とのことでしたε=(。・д・。)


とりあえず一安心です。


そして今期からタイミング法再開!!

っといきたいところなんですが、、、


来週から2週間ほど通院できないことを先生に話すと、

「それじゃ、今期はゆっくりしてまた次生理がきたら再開しましょう。

 基礎体温だけはちゃんとつけておいてね。

 では、ごゆっくり~♪」


と、今期は治療お休みです。


なので、

自分たちでタイミングとって頑張ろうと思いますo(^▽^)o


おそらく排卵期には夫婦は関東と九州に離れ離れに

なるだろうと思いますが、

それでも出発前日と帰着日に願いをこめて・・・

タイミングとってみようと考えてます。


その後はグアムへのバカンスも待っていることだし♪


今期はあまり期待せずにリラックスして望みます☆