今周期は・・・ | 明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。

周期11日目。


今日、19日ぶりに病院病院へ行ってきました。


待ち時間1時間半。

「また治療再開だ~」っと前向きだった私。



しかし、、、



今周期の妊娠は諦めることになりました・・・。


原因は卵巣に溜まった水。


「?????」


正直、それがどういうことなのか分かりません。

何が原因?

今までも気づかないだけで、こういう事おきてたのかな?


先生いわく、

こういう状態で卵巣を働かせても良くないから、

今周期はお休みしましょう・・・って。。。涙



そして今日からカウフマン療法を開始することになりました。



妊娠の期待はないけど、

次周期に備えて卵巣を休め子宮環境をよくする

お休みという名の治療です。



今日からプレマリンを21日間、

10月1日からそれに加えてデュファストンを12日間服用します。


毎日薬なんて・・・・薬飲むの苦手なのに~ショック!


しかも飲み忘れると不正出血がおきたりするから、

飲み忘れのないように!って。


はああ~サゲサゲ



本当かどうか知らないけど、

よく誕生月って妊娠しやすいとかって聞くではないですか。


今月誕生月なんだよォ~。


迷信でもなんでも、ちょっと気合い入れて期待してたのにぃ。。。


思い通りにならない毎日ですしょぼん



そしてそして


血液検査の結果を聞きました。


やはり、


黄体ホルモン値が低いとのことです。。。


黄体ホルモン値4・1だって・・・

補充が必要ですだってさ・・・・。



先生も今日は終始、厳しい表情でした。



帰ってネットで調べたら、10で正常みたいです。。。


これって黄体機能不全ってこと??


そうは言われなかったけど、そういうことなのかな?



検査をすすめるごとに、今まで知らなかった自分の体のこと

知れてよかったと思うんだけど、

それと同時になんだか

どんどん自分が妊娠から遠ざかっていくような気がして

仕方ありません。