体温上昇 | 明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。

昨日までの体温。


周期8日目   36.37℃


周期9日目   36.41℃


周期10日目  36.44℃


周期11日目  36.31℃


周期12日目  36.50℃


周期13日目  36.37℃


周期14日目  36.29℃


周期15日目  36.28℃  初クリニック 排卵誘発剤服用開始


周期16日目  36.28℃           排卵誘発剤服用


周期17日目  36.48℃           排卵誘発剤服用



今朝、急に体温上がった!!って思ったけれど、

こうして書いてみるとそうでもないのかなぁ・・・??


先日の受診時に、今期は排卵が遅れると言われ飲み始めた誘発剤。

本日指示通り、すべて飲み終わりました。


周期13日目あたりから体温が少し下がったので、

だいぶ低温期らしくなってきた~って思ってたから

今朝の0.2℃アップ↑はちょっとビックリ!!



「もしかしてもう排卵済じゃないでしょうね・・・」



もしそうだとしたら、大ショックです!!!



だってまだ仲良ししてないよ・・・・・あへへ


先生に言われたタイミングは明日の木曜日。

それで金曜日にフーナーっていう予定なんだけど、

馬鹿まじめなりんご夫妻は

それまで仲良しお預けにしてました。

旦那様もぐっと我慢で、マカを飲みつつ貯蔵中。


もしこれですでに排卵済だったら、今までの我慢が水の泡だわ汗


初の誘発剤服用で、

もしやお薬が効きすぎてるなんてことはないかと、心配しています。

自分にどれくらいの効き目があるのか分からないし。。。


確かにこの前の検査で、まだ卵胞小さかったみたいだけど

今までの自己流タイミングだと、

もう既に子作り開始している時期なんだよね~。。。


何もかもがお初なので、いろいろと不安です。


明日は待ちに待ったタイミング日。

いつもなら体温上昇すると「やったー!」って思うのに、

明日ばかりは体温下がって欲しいな。


なんか変な感じ・・・シラー